- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年10月1日号
■接種までの流れ
(1)予診票の発送
接種対象者(1)の方は、10月下旬までに自宅に届くように発送します。予診票到着前に、接種を希望される方は、予診票を即日発行しますので、健康推進課(矢本保健相談センター内)までお越しください。
なお、接種対象者(2)で接種を希望される方は、担当まで問い合わせください(昨年度に接種し、今年度も希望される場合も連絡ください)。
(2)予約方法接
種希望者は、予診票に同封した医療機関一覧表を確認し、医療機関に予約してください。
(3)接種当日
予診票、自己負担額、本人確認書類(マイナ保険証等、運転免許書等)等を持参し、医療機関で接種を受けてください。
■接種時の本人同意
接種を受ける際、予防接種の効果等と副反応リスクの双方について正しい知識を持ち、本人の意思に基づいて接種を判断ください。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。また、接種の強制、未接種者への差別的な対応はあってはなりません。
■定期予防接種以外の予防接種
定期予防接種以外の予防接種(任意接種)は、市助成対象外です。ワクチン価格変動や医療機関が自由に設定できるため、医療機関ごとで接種金額は異なります。希望者は各医療機関へ直接問い合わせください。
■健康被害救済制度について
予防接種は、感染症を予防するために重要なものですが、健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が起きることがあります。極めて稀ではあるものの、副反応による健康被害を完全になくすことはできないことから救済制度が設けられています。詳しくは担当まで問い合わせください。
市ホームページでは、接種対象者や医療機関一覧表等に関する詳細および最新情報を掲載しています。
問合せ:健康推進課予防健診係
【電話】3124・3105・3117