- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年10月1日号
■ジュニア・リーダーサークル たかのこ通信(43)
~東松島夏まつり(8月30日)~
小学生以下を対象に水ヨーヨーのブースを出店しました。
水ヨーヨーを膨らますことに大苦戦しながらもなんとか400個作り、子どもたちを迎えました。優しく手助けをしてあげ、子どもたちは好きな模様の水ヨーヨーをとることができ喜んでいました。
■東松島市市制施行20周年記念 令和7年度芸術・文化振興事業~ひがしまつしま寄席~
日時:11月29日(土)開演14時(開場13時30分~)
場所:市コミュニティセンターホール
主な開催内容:漫談家の「ねづっち」さん、噺家の「昔昔亭昇(せきせきていのぼる)」さん、「笑福亭茶光(しょうふくていさこう)」さんによる寄席を開催します。この機会にぜひ本物の演芸に触れてください。
対象:市民・一般350名
入場料:大人1,000円、小中学生500円
チケット:10月15日(水)から市コミュニティセンター・各市民センターで販売
※各市民センターは平日9時~17時。
※当日入場の際に提示いただきます。
主催:東松島市、東松島市教育委員会
■令和8年東松島市二十歳を祝う会の開催について
市では令和8年二十歳を祝う会を下記のとおり開催します。市外にお住まいの方でも参加できますので、希望する方は連絡ください。また、実行委員も募集しています。皆さんの応募お待ちしています。
※成人の年齢が18歳以上になりましたが、本市では20歳の方が対象です。
日時:令和8年1月11日(日)
開式:13時30分(受付開始時間:13時予定)
場所:市コミュニティセンター
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方
問合せ:生涯学習課社会教育係
【電話】内線3323
■令和8~9年度東松島市社会教育関係団体の認定について(お知らせ)
東松島市教育委員会では、市内の社会教育活動(団体活動を通じた地域づくりや人材育成および社会貢献活動など)の促進をより一層図るために、認定条件を満たす団体からの申請に基づき、社会教育団体として認定しています。令和8~9年度において、社会教育関係団体の認定を受けようとする団体は、下記のとおり手続きをお願いします。なお、今期、既に認定を受けている団体については、9月末までに申請書類を送付しています。書類が手元に届いていない場合などは、担当まで連絡ください。
受付期間:10月1日(水)~31日(金)
※土・日曜、祝日を除く。期間以降も受付を行うことができますが、認定期日が遅くなる場合があります。
申請方法:生涯学習課まで相談ください。本制度の主旨等を説明し、申請書類一式をお渡しします。
※相談は早めにお願いします。
問合せ:市教育委員会生涯学習課(市コミュニティセンター内)
社会教育係【電話】内線3322
スポーツ振興係【電話】内線3334