くらし 図書館だよりVOL.244

■図書館延長開館についてのお知らせ
9月12日から試行的に図書館および学習室の開館時間の延長を行っていますので、どうぞご利用ください。
日時:毎週金曜日 午後8時まで
(毎月最終金曜日は図書整理日のため休館日)
10月の延長開館日:3日、10日、17日、24日
11月の延長開館日:7日、14日、21日

■東松島市図書館読み聞かせボランティア養成講座 「佐々木博美さんによる紙芝居講座」
仙台で「大ちゃん文庫」を主宰する佐々木博美(ささきひろみ)氏をお迎えし、紙芝居の魅力や基本の演じ方について紹介いただきます。
日時:10月13日(月・祝)13時30分~15時30分(終了予定)
場所:市コミュニティセンター2階会議室
対象:読み聞かせを行っている方、読み聞かせに興味がある方などどなたでも参加いただけます。
定員:先着40名(事前申込制)
申込:9月15日(月・祝)10時から図書館カウンターおよび電話で受付開始しています。定員になり次第、募集を締め切ります。

■第27回図書館まつりのお知らせ
日時:10月26日(日)10時~15時
※図書館の開館時間は10時~16時です。
テーマ『ようこそ図書館の森へ!~秋のオータムフェア~』
・読み聞かせボランティア「おはなしのはなたば」によるおはなし会
・布絵本ボランティア「フェルト」による布えほん作品の展示
・ミニミニブックフェア
今年のミニミニブックフェアは図書館1階会議室で行います。混雑防止のため、事前に整理券を配布します。整理券は、10月15日(水)の10時30分から図書館カウンターで配布開始します。
※他企画多数!ぜひ図書館の森へ、遊びに来てください。

■秋の読書週間が始まります
10月27日(月)~11月9日(日)は秋の読書週間です。
2025年の標語は「こころとあたまの、深呼吸。」
図書館は文化の日の11月3日(月)も10時~17時まで開館しますので、読書の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。館内では読書週間にあわせたコーナーも展開予定です。

■今月のちっちゃい子向けおはなし会(毎月第1・第3水曜日)
日時:10月1日(水)、10月15日(水)11時~
場所:図書館おはなしコーナー 

■おはなし会(毎週土曜日)
日時:10月4日(土)、10月11日(土)、10月18日(土)10時30分~
場所:図書館会議室
※10月25日(土)は図書館まつり準備のためおはなし会はお休みです。

問合せ:東松島市図書館
【電話】82-1120
開館…火~金曜10時~18時/土・日曜・祝日10時~17時
【HP】https://www.lib-city-hm.jp