子育て いばのっ子 最後の運動会を全力で楽しみました

5月18日、大崎市立下伊場野小学校で、令和7年度閉校記念事業「下伊場野小学校・地区合同運動会」が開催されました。
下伊場野小学校は令和7年度をもって閉校し、松山小学校と統合します。最後の運動会を盛り上げようと、保護者や地域住民のほか、卒業生も参加し、全校児童8人と共に、例年よりも多い8種目の競技に取り組みました。
競技では、児童と保護者対抗の玉入れやちゃんばら合戦などが行われ、白熱した戦いに歓声が上がりました。また、下伊場野小学校にまつわる○×(まるばつ)クイズでは、最終問題の「小学校にはたくさんの思い出が詰まっている」の問いに、全員が大きな声で「まる」と回答しました。
閉会式では、記念の「バルーンリリース」がありました。参加者それぞれの下伊場野小学校との思い出を乗せた色とりどりの風船が、澄み渡る青空へ舞い上がりました。
これからも地域との絆を感じながら、閉校までの限りある時間を大切にして、歩んでいきます。