大崎市(宮城県)

新着広報記事
-
イベント
大崎の夏(1) 伝統と熱気に包まれる祭りの季節「大崎の夏」が今年もやってきます。笑顔あふれるひとときを家族や友人と楽しんで、すてきな思い出を作りましょう。 詳しくは、二次元コードを読み取り、ウェブサイトなどで確認してください。 ■2025おおさき花火大会 8月2日(土) 19時30分~21時 今年のテーマは「光の架け橋-希望の夜空へ-」。約5,000発の花火が、子どもたちの未来を照らす光となります。 場所: 古川...
-
イベント
大崎の夏(2) ■第45回鹿島台わらじまつり 8月14日(木) 13時~20時30分 「わらじ村長」こと鎌田三之助(かまたさんのすけ)翁をはじめ、鹿島台地域を築き上げた先人達の遺徳をしのび、今年も伝統のわらじパレードを開催します。 ・ステージイベント 13時~19時45分(鹿島台瑞・華・翠交流施設(鎌田記念ホール)特設イベント会場) ・わらじパレード 15時30分~16時20分(鹿島台瑞・華・翠交流施設(鎌田記念...
-
くらし
私のIJU(いじゅう) ■土地との出会いはネット、二地域居住と“稼げる農業”への挑戦 近年、都市と地方の2カ所に拠点を持ち、それぞれの地域の良さを生かした「二地域居住」という暮らし方が注目されています。 二地域居住は、豊かな自然や風土などの地方の魅力と都市部の便利さの両方を享受でき、自分らしいライフスタイルの実現が期待できます。 今回は、本市と東京都を行き来しながら柔軟に暮らす山口慎一さんへのインタビューを通して、二地域...
-
イベント
ミテ・キイテ・カンジテ・ウゴキダス オオサキプレイガイド ■大崎耕土インスタグラムフォトandムービーコンテスト2025 作品募集 世界農業遺産「大崎耕土」の魅力が伝わる作品をInstagram(インスタグラム)で募集します。写真部門に加えて、新たにリール動画部門を設けました。「大崎耕土」を未来につなぐ渾身(こんしん)の作品を応募しませんか。 入賞者には、地場産品などが贈られます。また入賞作品は、広報媒体やノベルティに使用します。 応募要件など詳しくは、...
-
その他
CITY TOPICS ■宮城県古川工業高等学校と連携協力に関する覚書を締結しました 6月16日、宮城県古川工業高等学校と連携協力に関する覚書を締結しました。 市では、令和8年度から公立中学校での休日部活動を地域で展開するための環境整備を進めています。古川工業高等学校から提案を受け、県内で初めて、県立高校と教育委員会による、休日部活動の地域展開に係る連携協力の覚書を締結しました。 覚書には、休日部活動の地域展開の支援に関...
広報紙バックナンバー
-
広報おおさき 2025年8月号
-
広報おおさき 2025年7月号
-
広報おおさき 2025年6月号
-
広報おおさき 2025年5月号
-
広報おおさき 2025年4月号
-
広報おおさき 2025年3月号
-
広報おおさき 2025年2月号
-
広報おおさき 2025年1月号
-
広報おおさき 2024年12月号
-
広報おおさき 2024年11月号
-
広報おおさき 2024年10月号
-
広報おおさき 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 宮城県大崎市ホームページ
- 住所
- 大崎市古川七日町1-1
- 電話
- 0229-23-2111
- 首長
- 伊藤 康志