- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ宿町
- 広報紙名 : 広報しちかしゅく 2025年(令和7年)10月号(No.777)
令和11年に開校を予定している義務教育学校の学校づくりを進めるため、今年度は学校施設を整備する基本計画の策定及び基本設計を行います。七ヶ宿らしい学びの場を町民の皆さんと一緒に考え、未来を担う子供たちを地域全体で支えあうことのできる豊かな教育環境の整備を目指します。
■第1回ワークショップ「七ヶ宿町の義務教育学校を考えよう」開催
7月30日(水)に開催した第1回目のワークショップでは「七ヶ宿町の義務教育学校を考えよう」をテーマに、学校の先生と町民の方を交え、学校建設の専門家長澤悟先生を講師に「良い学校」について講演を行っていただきました。
■第1回義務教育学校開校準備委員会開催
8月26日(火)開発センターを会場に第1回開校準備委員会を開催しました。第1回目では、学校関係者や地域の方などが集まり、学校施設新築基本計画及び基本設計業務の指名型プロポーザルで選定された事業提案や設計スケジュールなどの説明を行いました。
■第2回ワークショップ「どんな学校になると良いかイメージしてみよう!」開催
9月7日(日)高齢者センターを会場に、地域の方や小中学校・保育所の保護者の方々、小中学生を交えてワークショップを開催しました。
ワークショップでは参加された方がグループに分かれ、良い学校について意見を出し合いました。教室の広さや小学生の視点からみた新しい学校に必要なアイデアなどたくさんの意見をいただきました。ワークショップは今後も開催を予定しています。詳細が決まりましたら、町のホームページや公式ラインでお知らせします。
お問い合わせ:教育委員会
【電話】37-2112
