子育て (令和7年1月から)こども家庭センターを設置します

18歳未満のお子さん本人や、子育て世帯、妊産婦の皆さんの様々な「迷い」や「困り」について、それぞれの家庭の状況に応じた支援を切れ目なく行います。お気軽にご相談ください。
※川崎町子育て世代包括支援センターはこども家庭センターに統合されます。

◆主な相談内容
・誰かに話を聞いてほしい
・ひとり親での困りごと
・学校・こども園での悩みごと
・親子(家族)関係
・友人関係
・子供の発達
・育児で心配なことがある
・子供といるのがつらい、イライラする
・ヤングケアラーと思われる子供がいる
・虐待されているかもしれない子供を見た など

問い合わせ:
総合的な相談…保健福祉課【電話】84-6009
子育てに関する相談…かわさきこども園【電話】84-5247、子育て支援センター【電話】84-2214