くらし おしらせひろば~その他

■いつまでもお元気に数え100歳のお祝い
数え年100歳を迎えた方に、特別敬老祝金や祝詞、花束が贈呈されました。
みなさんいつまでもお元気で。
※詳細は本紙またはPDFをご覧ください。

■ありがとうございます
▽フレスコ株式会社から企業版ふるさと納税を活用した寄附
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(鳥の海公園魅力化事業)として、60万円が寄附されました。

▽株式会社星商事から企業版ふるさと納税を活用した寄附
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(鳥の海公園魅力化事業)として、10万円が寄附されました

▽株式会社ユージェイ・タックから企業版ふるさと納税を活用した寄附
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(鳥の海公園魅力化事業)として、10万円が寄附されました。

▽サントピアテニスパークから寄附
児童福祉施設備品購入費に対する寄附金として、47,149円が寄附されました。同団体からは、平成26年より7回にわたり寄附があります。

▽モリプレゼンス株式会社から寄附
給食センター建設事業費に対する寄附金して、5万円が寄附されました。

▽株式会社クロサキ自動車から寄附
鳥の海公園魅力化事業費に対する寄附金として、100万円が寄附されました。

▽亘理中学校駅前地区PTAから寄附
児童福祉事業費に対する寄附金として、28,108円が寄附されました。

■宝くじ助成でコミュニティ備品を整備
(一財)自治総合センターから令和7年度自治宝くじコミュニティ助成を受け、新丁区会では、会議用の机や椅子、エアコンなどの備品を整備しました。この事業は、宝くじの受託事業収入を財源とし、コミュニティ活動に助成を行うことにより、コミュニティの健全な発展を図るとともに宝くじの社会貢献広報を行うものです。今後の地域のコミュニティ活動にも大いに役立つと期待されます

〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。