くらし おしらせひろば~その他

※記事の詳細・申込は二次元コードまたは電話から確認ください。
※各2次元コードは本紙ご参照ください

■いつまでもお元気に数え100歳のお祝い
数え年100歳を迎えた方に、特別敬老祝金や祝詞、花束が贈呈されました。
みなさんいつまでもお元気で。
※詳細は本紙またはPDFをご覧ください。

■ありがとうございます
▽仙台89ERSおよびあいおいニッセイ同和損保株式会社から寄附
地域貢献の取組の一環として、子どもたちへの支援を目的に収集した60142・2点分のベルマークが亘理小学校および逢隈小学校に寄贈されました。

▽株式会社Mogeeから寄贈
町のスポーツ施設の充実のため、テニスコート利用者の休憩所としてクリーンエネルギーを発電するMOBILEHOUSE一式が寄贈されました。

▽明治安田生命保険相互会社から寄附
町政全般に対する寄附金として、507,797円が寄附されました。

▽株式会社ホテル佐勘から寄附
町政全般に対する寄附金として、10万円が寄附されました。

▽サントピアテニスパークから寄附
児童福祉施設備品購入費に対する寄附金として、8,637円が寄附されました。同団体からは、平成26年より8回にわたり寄附があります。

▽住宅百貨ワカキグループから寄附
鳥の海公園遊具施設費用として、一千万円が寄附されました。なお、住宅百貨ワカキグループは、10月30日に亘理駅前にグリーンホテル亘理をオープンしました。

▽株式会社アガルートから企業版ふるさと納税を活用した寄附
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(子育て支援)として、10万円が寄附されました。

▽株式会社ビーエイブルから企業版ふるさと納税を活用した寄附
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(産業振興)として、10万円が寄附されました。

▽株式会社合同資源から企業版ふるさと納税を活用した寄附
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(鳥の海公園魅力化事業)として、100万円が寄附されました。

▽昱機電株式会社から企業版ふるさと納税を活用した寄附
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(産業振興)として、30万円が寄附されました。

▽ナルケ自動車から車両寄贈および企業版ふるさと納税を活用した寄附
ナルケ自動車50周年記念事業「地域への社会貢献」としてスズキエブリイ1台の寄贈および亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業費(鳥の海公園魅力化事業)として、100万円が寄附されました。

■教育長に橋元伸二氏、教育委員に中山美知子氏が再任
任期満了に伴う亘理町教育委員会教育長の任命について、橋元伸二氏(早川)が議会の同意を得て、教育長に任命され、10月2日に辞令交付が行われました。任期は令和10年9月30日までの3年間となります。

任期満了に伴う亘理町教育委員の任命について、中山美知子氏(浜吉田北)が議会の同意を得て、教育委員に任命され、10月2日に辞令交付が行われました。任期は令和11年9月30日までの4年間となります。

問合せ:教育総務課
【電話】34-0509