くらし 【お散歩日和】食育アラカルト

■万が一に備え食料を備蓄しましょう
文:健康福祉課栄養士

いつ起こるかわからない地震や台風、豪雨などの大きな災害に備え、食料の備蓄をしていますか?最低でも3 日分の家族の食料を家庭で備蓄しておくことが重要です。普段食べている食材を蓄える→食べる→補充するという備蓄方法をローリングストック法と言います。是非、日常生活に取り入れましょう。

▽何をどれだけ備蓄すればいいの? ~大人1人分~

▽乳幼児や高齢者、アレルギーのある方は?

子育てポータルサイトに時間短縮レシピやアレンジレシピを掲載しています。忙しい毎日の食事づくりに、ぜひお役立てください。

問合せ:健康福祉課健康増進係
【電話】357-7449