文化 CIR(国際交流員)の七ヶ浜発見!

◆高齢者のイメージが覆った!
[クック・ヘザー]
私は4年前から七ヶ浜町に住んでいますが、今年4月からアクアリーナの会員になりました。フィットネスクラスに参加して驚いたことがあります。
70代の方々が、ラテン系の音楽とダンスを組み合わせた、アメリカ生まれのエクササイズ「ズンバ」やボクシングの動きを取り入れたエクササイズの「F バーンフィット」(写真)のレッスンに参加しているのです。また、町内でノルディックウォーキングをしている70代のグループもよく見かけます。
私の出身地テキサス州では、70歳を超えると外で運動する姿はほとんど見られませんでした。そのため、私の中での高齢者のイメージは、家でテレビを見たり、教会に通ったり、海でのんびり過ごすものでした。
しかし、アクアリーナのFバーンクラスで元気にパンチをする70代の方々を見て、そのイメージが覆されました。私も七ヶ浜の人々のように、健康的なフィットネスを続けたいと思います!

◆国際ひろば
~国際交流員と気軽に交流しましょう!~
日本語でも英語でも大丈夫です。国際交流が好きな方、外国人と話してみたい方、友だちを作りたい方、年齢やお住まい問わずどなたでもご参加いただけます。時間内は、自由に出入りOKです。ヘザーと新CIR メイヴが皆さんのご来館をお待ちしています!
とき:9月27日(土) 10:00~12:00
ところ:七ヶ浜国際村セミナー室2

問合せ:七ヶ浜国際村 357-5931
((火)休館)