子育て 生涯学習のひろば(1)

■ジュニア・リーダー「十符っ子」
◇定例会のお知らせ
日時:9月7日(日)午後2時~午後4時
場所:中央児童センター「ぺあくる」2階 児童クラブ3

■「とふ・十符ほっとルーム」パパの子育て座談会
◇利府町家庭教育支援チーム「とふ・十符」企画
昨年度に引き続き「パパの子育て座談会」を開催します!パパ同士で子育てについて話し合ったり、気持ちを共有したり、たくさん話しましょう。
日時:9月6日(土)午前10時~午前11時30分
場所:町民交流館(ペア・パル利府)研修室
参加費:無料
対象:子育て中のパパ10人(ご夫婦での参加も歓迎) 託児有
申込期限:9月3日(水)正午

申込み・問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】767-2125

■家庭教育学級事業「育児は育自」子育てから子育ち~子どもの心をまんなかにして~
◇子育て支援サークル「ドリームエル・りふ企画」
「子どもの生きる力」に寄り添い見守っていくために、自分たちができることを、地域の小児科医「高田 修」先生のお話しとイチオシの絵本をとおして、参加者皆さんで自由にお話ししましょう。
日時:9月20日(土)午後1時30分~午後3時30分
場所:文化交流センター「リフノス」
講師:たかだこども医院 院長 高田 修 氏
対象:子育て中の方・親子10組(興味のある方、どなたでも10組)
託児が必要な方はご相談ください。
申込期限:9月15日(月・祝)
申込先:ドリームエル・りふ 代表 野口良子【電話】090-2844-5239

問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】767-2125

■令和7年度 芸術文化公演会のお知らせ
◇「エレキよ 永遠なれ」~なつかしの青春のひとときを~
寺内タケシをこよなく愛し、継承し、全国各地で演奏活動中。懐かしい青春のひとときを皆さまに解説を交えながらの演奏をお届けします。
日時:9月28日(日)午後1時30分~午後3時(開場…午後1時)
場所:文化交流センター「リフノス」多目的ホール
内容:ニューラベンダー演奏会(演奏者 4人)
映画音楽やなつかしの曲をメドレーで演奏します。
対象:どなたでも(先着200人)
申込み:不要。当日直接お越しください。
参加費:無料
主催:利府町芸術文化協会

問合せ:生涯学習課 文化振興・リフノス係
【電話】767-2197