利府町(宮城県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙・人口 ■今月の表紙 ◇万博国際交流プログラム ガーナ共和国視察団22名が利府町にきて、お互いの教育・文化について学びました。交流の様子は特集ページ(本紙P.2-3)をご覧ください。 ■人口 7月末(前月比) 14,627世帯(+18) 35,847人(+14) 男:17,676人(+12) 女:18,171人(+2)
-
文化
【特集】万博国際交流プログラム ガーナ共和国と利府町の交流 Education, Culure, Industry 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催により、全国自治体と万博参加国との経済的・文化的な相互交流を行う取り組みを、万博開催前・開催中・開催後の3か年で実施する自治体に対し国(内閣官房)が支援することから、これを活用し、万博参加国であるガーナ共和国と相互交流を実施しています。 ■令和7年2月15~22日・万博開催前 to republ...
-
イベント
りふスポ通信2025 Vol.3 ■9・10月のイベント情報 ○利府ラリー2025 日時:9月28日(日)午前9時開会式 場所:イオンモール新利府南館駐車場、利府ハウジングギャラリー、葉山グラウンド ラリーカーが1台ずつ出発するセレモニアルスタートの他、懐かしいクラシックカーの展示をご用意しています。また、葉山グラウンドでは実際のラリーを間近で観戦することもできますので、ぜひ会場へお越しください。 ※詳細は町ホームページをご確認く...
-
イベント
令和7年度 十符の里-ALL RIFU産業祭 開催! 「十符の里-ALL RIFU産業祭」を開催します!参加型の体験コーナーや産業PRコーナーのほか、ステージイベントや飲食ブースなど、子どもから大人まで楽しめるイベントです。楽しみながら、町の産業を知ろう! 日時:9月28日(日)午前10時~午後3時 場所:利府町役場 問合せ:十符の里-ALL RIFU産業祭実行委員会(事務局)商工観光課 商工観光係 【電話】767-2120
-
くらし
教えて、町長さん!!QandA ■利府駅の近くにある「tsumiki」って、なぁに? 「起業したい」「まちづくりに関わりたい」「気軽に地域とつながりたい」と考えている人にピッタリの場所。誰でも利用することができて、ここでは勉強も仕事もできます。「こ・あきない市」や交流会などのイベントも開催されているので、気になる方はぜひ参加してみてください。 学生の皆さんは、水曜日と金曜日は無料で使えるからぜひ使ってみてね。 ■どうして「tsu...
広報紙バックナンバー
-
広報りふ 令和7年9月号
-
広報りふ 令和7年8月号
-
広報りふ 令和7年7月号
-
広報りふ 令和7年6月号
-
広報りふ 令和7年5月号
-
広報りふ 令和7年4月号
-
広報りふ 令和7年3月号
-
広報りふ 令和7年2月号
-
広報りふ 令和7年1月号
-
広報りふ 令和6年12月号
-
広報りふ 令和6年11月号
-
広報りふ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 宮城県利府町ホームページ
- 住所
- 宮城郡利府町利府字新並松4
- 電話
- 022-767-2111
- 首長
- 熊谷 大