イベント イベント情報(12)

■第42回ふながた若鮎まつり
日程:9/13(土) 9/14(日)
市町村:舟形町
概要:昭和56年から始まった舟形町の一大イベント。
例年9月に、河川公園「アユパークふながた」にて開催されます。
HP等:https://www.town.funagata.yamagata.jp/s010/kanko/010/020/011/20250623144513.html
場所:アユパークふながた

問い合わせ:舟形町役場まちづくり課
【電話】0233-32-0844

■県民の森 森の案内人養成講座
日程:9/13(土) 9/14(日)
市町村:山辺町
概要:体験活動の指導者として活動する「森の案内人」の養成研修を行います。
・時間…10:00~16:00
・対象…高校生以上先着15名
・申込…要
・参加費…無料
・その他…希望される方は森の案内人に登録できます。
場所:山形県県民の森

問い合わせ:山形県村山総合支庁森林整備課
【電話】023-621-8248

■谷地どんがまつり
日程:9/13(土)~9/15(月・祝)
市町村:河北町
概要:「谷地どんがまつり」とは谷地八幡宮の例大祭で、国指定重要無形民俗文化財「林家舞楽」の奉奏や、御神輿渡御・御神輿還御のほか、谷地奴・囃子屋台巡演など、3日間にわたって様々な行事が行われます。多くの露店も出店予定です。
HP等:https://benibananosato.com
場所:谷地八幡宮ほか

問い合わせ:谷地どんがまつり実行委員会
【電話】0237-72-3787

■羽黒山五重塔 ライトアップ
日程:
9/13(土)~9/15(月・祝)
9/20(土)~9/23(火・祝)
市町村:鶴岡市
概要:2023年からの令和の大改修を終えた、国宝羽黒山五重塔のライトアップが2025年より復活します。
2025年度は合計20日間開催!今年も夜間参拝限定の特別御朱印やキッチンカーの出店が予定されています。
9/23(火・祝)にはきてけろくんもやってくる!
・時間…19:00~21:00(受付終了20:30)
・協力金 大人(高校生以上)1人500円から。
・悪天候の場合は中止することがあります。
HP等:https://hagurokanko.jp/i20250425/
場所:国宝五重塔

問い合わせ:
羽黒町観光協会【電話】0235-62-4727
庄内観光コンベンション協会【電話】0235-68-2511

■ひじおりの灯
日程:9/13(土)~10/13(月・祝)
市町村:大蔵村
概要:夏の風物詩である「ひじおりの灯」は、アーティストが肘折温泉に滞在しながら灯籠を制作します。肘折温泉の自然や景観、暮らしや湯治文化が描かれた灯籠が温泉街を彩ります。
HP等:https://hijiorinohi.com/index.html
場所:肘折温泉街

問い合わせ:大蔵村観光協会(肘折いでゆ館内)
【電話】0233-34-6106