- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県
- 広報紙名 : 山形県 観光イベントカレンダー (2025年9月・2025年10月)
■ミツバチたちからの贈り物ワークショップ
日程:10/26(日)
市町村:鶴岡市
概要:ミツバチたちが作った蜜ろうからキャンドル・ハンドクリームを作ります。
ハチたちの内緒の話も聞かれます。
・時間開始…9:00(12:00終了予定)
・講師…安藤竜二(蜜蝋工房 ハチ蜜の森キャンドル代表)
・参加料
キャンドル+ハンドクリーム…2,500円
キャンドルのみ…1,000円
キャンドル+ハンドクリーム…1,700円
※全て材料費込み、各々製作開始時間が異なります。
・持ち物…飲料水など
・申込期限…10/15(水)
HP等:https://gassan.jp/event/
場所:月山ビジターセンター
問い合わせ:月山ビジターセンター
【電話】0235-62-4321
■落ち葉の六十里越え街道を往く
日程:10/26(日)
市町村:鶴岡市
概要:フカフカの落ち葉の上を歩いた後、地元食材の里山料理を味わいます。
・時間…8:00~17:00(予定)
・料金…3,500円(ガイド料・保険料・里山料理代他)
・持ち物…昼食・雨具・飲み物・タオル・山歩き出来る服装と靴等
・定員…先着25名
HP等:https://www.asahi-kankou.jp/
集合・解散:朝日中央コミュニティセンター「すまいる」
(山形道庄内あさひICより車で3分)
問い合わせ:あさひむら観光協会
【電話】0235-53-3411
■道の駅「あつみ」しゃりん温海農林水産まつり
日程:10/26(日)
市町村:鶴岡市
概要:温海の秋の「んめもの」を販売します。
HP等:https://www.at-syarin.com/
場所:道の駅「あつみ」しゃりん
問い合わせ:道の駅「あつみ」しゃりん
【電話】0235-44-3211
■鮭のつかみどり大会
日程:10/26(日)
市町村:遊佐町
概要:月光川の河川公園の親水水路を堰き止めて鮭を放流し、泳ぐ鮭を捕まえるダイナミックなイベントです。
※詳細確定し次第観光協会HPにて掲載予定です。
HP等:https://www.yuzachokai.jp/spot/event10sake/
場所:月光川河川公園
問い合わせ:遊佐鳥海観光協会
【電話】0234-72-5666
■山形県立庄内職業能力開発センター(第二回)オープンキャンパス
日程:10/26(日)
市町村:酒田市
概要:金属技術科の訓練内容の説明や施設の見学、体験実習などを通してセンターへの理解を深めていただくことができます。
体験実習では、3次元CADの操作やメタルプレートの製作を行います。作品は、記念にお持ち帰りいただけます。
当センターを詳しく知りたい方や興味をお持ちの方、製造系への転職を考えている方など、多くの方々のご参加を心からお待ちしております。
なお、電話又はホームページで、事前申込が必要です。
HP等:https://www.shonai-noukai.jp/contact/opencampus-entry/
場所:山形県立庄内職業能力開発センター
問い合わせ:山形県立庄内職業能力開発センター
【電話】0234-31-2700