- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県
- 広報紙名 : 山形県 観光イベントカレンダー (2025年10月・2025年11月)
■〔農家れすとらん なごみ庵〕山形のばあちゃんと囲炉裏でお茶を飲み郷土料理を一緒に作る旅
日程:リクエスト予約制となります
市町村:長井市
概要:〔ばあちゃん家でのんびりおしゃべりとごはんだしのお手伝い〕
「どうもおしょうしな〜。」いつも優しい置賜弁と標準語のバイリンガルで温かく迎えてくれる。この人こそが現存する最後の「ザ・ばあちゃん」かもしれない。古き良き昭和の時代からタイムスリップしてきたような、ホッとする山形のばあちゃんに会いに行きます。一緒にごはんだしをして、囲炉裏端でお茶のみのんびり過ごす旅。
・料金…5,500円
HP等:https://arcadia-kanko.jp/shop/tour/98/
場所:農家れすとらん なごみ庵
問い合わせ:(一社)やまがたアルカディア観光局
【電話】0238-88-1831
■山形県「三階滝」バギーツアー
日程:実施日未定(各月5~10回程度) 完全予約制
市町村:長井市
概要:清涼感あふれる神秘的なパワースポット、三階滝(不動滝)。落差約11mのこの滝は、三段になって流れ落ちる様子から「三階滝」と呼ばれるようになりました。本ツアーは、この三階滝を目指して、自らバギーを運転して向かう特別なプランです。
自然の中を駆け抜ける爽快感と、滝が放つ神秘のエネルギーをぜひご体感ください。
◇料金
(1)運転する方が1人の場合(1名での参加)…お一人5,500円(税込)
(2)運転する方が1人で、付添の方が1名の場合…2名で6,000円(税込)
※付添の方は、運転する方の隣にお座りになるか、スタッフが運転する車に同乗していただきます。
(3)運転する方が2人の場合(2名での参加)…2名で10,000円(税込)
・定員…各回2名(最少催行1名)
・参加条件…20歳以上で自動車普通免許をお持ちの方
※初心者マークの方、ペーパードライバーの方、自動車の運転に自信が無い方はご遠慮ください。
HP等:https://arcadia-kanko.jp/shop/tour/2262/
場所:野川まなび館
問い合わせ:(一社)やまがたアルカディア観光局 野川まなび館
【電話】0238-87-0605
■第一校舎おみやげ堂
日程:毎週日曜日
市町村:長井市
概要:けん玉ストラップやネックレス、長井の花をモチーフにしたアクセサリーなど、オリジナルのおみやげを作れるワークショップです。
・時間…10:00~17:00
HP等:https://kyunagaisho.jp/
場所:旧長井小学校第一校舎
問い合わせ:旧長井小学校第一校舎
【電話】0238-87-1802
■チマチョゴリ着用体験
日程:4月~11月 金・土・日・月・祝日
市町村:戸沢村
概要:韓国文化を再現した特徴的な道の駅で、レンタルのチマチョゴリを着ればプチ韓国旅行気分が楽しめます。
・料金…大人1,500円、子供800円
・受付時間…10:00~16:30
HP等:http://www.kankoh.vill.tozawa.yamagata.jp/watch/#t07
場所:道の駅とざわ高麗館
(古口駅から車で約5分)
問い合わせ:道の駅とざわ高麗館
【電話】0233-72-3303
■絶景・三淵渓谷通り抜け参拝ボートツアー
日程:4月~11月
市町村:長井市
概要:長井市、長井ダムの上流にある「三淵渓谷」に船外機付きボートで御案内致します。長井黒獅子伝説の発祥の地とされる神秘的な渓谷です。
HP等:https://manabikan.wixsite.com/boat
場所:長井ダム
問い合わせ:野川まなび館
【電話】0238-87-0605
