- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県西川町
- 広報紙名 : NETWORKにしかわ 令和7年10月号
それぞれの道で輝く皆さんの功績を称え、ご紹介します。
■感謝状贈呈式を開催 町の発展に尽力された4名に感謝状
10月1日、感謝状贈呈式が役場で行われ、町の公益に多大な貢献をされた4名の方々に感謝状を贈呈しました。
山形大学名誉教授である新宮学様からは、民話や民俗学など多岐にわたる図書293冊をご寄贈いただき、町民の学びの場を豊かにしてくださいました。また、工藤広樹様(吉川)、長岡大地様(海味)、竹本新一様(海味)の3名は、長年にわたり町道や公共施設の除雪作業に従事され、冬の町民の安全確保にご尽力いただきました。
町長からは「皆様のご功績に深く感謝するとともに、今後ともご支援をお願いしたい」との言葉が贈られました。
■剣道への情熱 ねんりんピック県予選優勝
9月14日に開催された「ねんりんピック剣道競技山形県予選」において、近松和朗さん(水沢)が「59歳~63歳の部」で優勝されました。ねんりんピックは、高齢者を中心にスポーツや文化を通じて交流を深める全国大会で、全国各地から多くの選手が参加する大会です。
近松さんは長年剣道に親しみ、日々の稽古を積み重ねてきた成果を存分に発揮し、力強い剣さばきで勝ち進みました。試合後には「これからも大好きな剣道に関わっていきたい」と喜びと今後への抱負を語られました。今回の優勝により、令和8年11月7日から埼玉県で行われる全国大会への出場が決定。近松さんのさらなる活躍が期待されます。
