- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県飯豊町
- 広報紙名 : 広報いいで 2025年9月号
◆第6回 お祭りと地域づくり
今年も町内各地で地域の夏祭りや獅子舞が行われ、それぞれの夏を彩る華やかな催しが開催されました。祭りは本来、地域共同体の生活に根付いたもので、それぞれの気候風土の中で育まれた地域固有の文化を見たり体験したりすることができるものです。祭り特有の特徴は演劇にも似ていて、舞台、役者、観客がそろって成立することにあります。それぞれが同じ空間と時間を共有し、観客も一体となって創り出される雰囲気があります。
地域の祭りのこれからについてはどうでしょうか。多くの地区では、参加者や担い手が減少し、今後も祭りを継続して継承していくことが困難となりつつあるとの声が聞かれます。
一方、祭りで地域住民が一体となって参加し運営することで、住民の交流が深まり、地域としての一体性が醸成され、地域コミュニティが豊かになることが期待されます。さらに、小さい頃から積極的に祭りに関わることで地域の大人から認められ、自分の地域に誇りを持つことで、愛郷心が高まることも期待されます。祭りに参加することは他者と同じ時間と空間を共有し、地域の伝統を受け継ぎ、活気と喜びを共有するハレの時間です。
祭りは日常から離れた特別な空間で、参加する人全員が一体となって創られるものです。何より私たちの心が踊り、わくわくするのが祭りです。皆さんもぜひ地域の祭りに積極的にご参加ください。
問合せ先:役場企画課まちづくり室
【電話】87-1182