- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年8月号
■夏野菜とひき肉のトマトカレー
エネルギー483kcal、たんぱく質17.2g、脂質13.0g、食塩相当量2.2g
※1人当たり
▽材料(2人分)
豚ひき肉…100g
玉ねぎ…1/2個(100g)
なす…1/2本(40g)
ピーマン…1個(30g)
カットトマト缶:1/2缶(200g)
サラダ油…小さじ1
おろしにんにく…小さじ1/2
★カレールウ…1.5かけ(30g)
★コンソメ顆粒…小さじ1/2
★中濃ソース…小さじ1
ごはん…1合(約330g)
(1)玉ねぎは粗みじん切り、なすとピーマンは1cm角に切る。
(2)フライパンにサラダ油とおろしにんにく、玉ねぎを入れて中火で炒める。玉ねぎがしんなりとしたら豚ひき肉を入れる。豚ひき肉の色が変わってきたら、なすとピーマンを加え、中火で2~3分炒める。
(3)(2)にカットトマト缶を加えて全体を混ぜる。煮立ったら弱火にし、★の調味料類を入れて混ぜ、5分程煮る。
(4)ごはんを盛り、カレーをかける。
▽ポイント
カレールウはメーカーにより1かけ当たりの重量が異なるため、計量をおすすめします。このカレー1食で1日に必要な野菜の量350gの半分(約180g)を摂取できます。41