- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県二本松市
- 広報紙名 : 広報にほんまつ 令和7年11月号
~赤色灯が点いている緊急車両に道を譲るのは「マナー」ではなく「義務」です!~
●緊急自動車が近づいてきたらどうすればいい?
救急車や消防車のサイレンが聞こえてきたとき、「どこに寄ればいいのか分からない」という方は意外と多いものです。安全な走行のため、緊急自動車への道の譲り方を確認してみましょう!!
交差点またはその付近で接近してきた場合、交差点を避け、道路の左側(左側に寄ることが緊急車両の通行を妨げることになる場合は、道路の右側)に寄って一時停止。
交差点以外の場所で接近してきた場合、すみやかに道路の左側に寄って進路を譲る。
緊急車両が通過するまで動かずに停止し、走行の妨げにならないようにしましょう。
問い合わせ:安達地方広域行政組合 消防本部・北消防署
【電話︎】22-1211【FAX】22-1355
