子育て 夢に向かって第41回

■夢は東京 広がる私の未来―佐藤葵(さとうあおい)さん(県北中3年)
私の将来の夢は、東京で働くことです。首都圏は人も情報も多くて、選択肢もたくさんあります。そういう場所で生活したり、仕事をしたりして、自分の視野を広げてみたいと思っています。この夢を持つようになったきっかけは、東京で美容師をしている兄の存在です。兄は職業柄、色々な人と接することが多く、その話がすごく面白くて、私も接客業に興味を持ちました。特にコスメやジュエリーなどの女性向け販売店で働いてみたいです。お客様が喜んだり、笑顔になってくれたら、私もうれしいですし、そんな瞬間をつくれる仕事って素敵だなと思います。
今は、まずは志望校に合格できるように受験勉強を頑張っています。苦手教科を中心に、勉強する範囲を決めて「今日はここまでやる!」と自分に課しながら励んでいます。数学のように答えが一つの教科は得意ですが、私はつい深く考えすぎてしまう性格なので、手が止まってしまうこともあります。だからこそ時間の使い方を意識して効率的に勉強するよう心がけています。
将来は、どんなことでも楽しめる大人になりたいです。仕事でも遊びでも、そして困難なことでも、前向きに取り組める人でいたいと思います。私の座右の銘は「困難は分割せよ」です。国語の授業でこの言葉に出会い、「できない」と思うことでも、細かく分けて一つずつ解決すれば乗り越えられることを学びました。壁にぶつかったときは思い出しながら、人生を思いきり楽しんでいきたいです。