イベント 戦後80年を未来に繋ぐ

■8/6・7(水・木) 広島で学ぼう 萩っ子平和学習の旅 広島市
市を代表して、6年生児童と中学生が平和記念資料館を見学し、被爆体験伝承者の講話を拝聴しました。被爆の傷跡、復興の歩みを学び、平和の大切さを心に刻みました。

■8/15(金) 戦没者追悼式 総合福祉センター
戦後80年の節目を迎えた終戦の日に、追悼式が執り行われました。平和学習に参加した児童・生徒や高校生会の代表も参列し、恒久平和を祈りました。

平和を願う一人ひとりの行動に繋がるように、戦争の悲惨さや平和の尊さについて、さまざまなことを感じ、考えを深める。未来へと繋ぐ。