高萩市(茨城県)

新着広報記事
-
くらし
「海で遊ぶ」 を守る ■「守ってくれてありがとう」 帰り際、そう言われたときに、ライフセーバーとしてのやりがいを感じました。 僕たちは、毎朝海に入って状況を確認し、そのコンディションにあわせて、遊泳旗の色を変えています。 注意されている・見られているといったマイナスイメージを持たれないように、穏やかなコミュニケーションを心がけています。 ぜひ、話しかけてください。 白い砂と青い海。高戸から吹く緑の風。穏やかで、のんびり...
-
イベント
高萩海水浴場 今年の夏は海で遊ぼう! 渚のアドベンチャー ~たかはぎUMI+~ 期間: 7/19(土)~8/17(日) 海水浴場 ~8/24(日) 水上アスレチック(関根川河口) 場所:高戸前浜海岸 禁止事項:バーベキュー、花火、キャンプ、ドローン 問合せ:(一社)高萩市観光協会 【電話】23-2121 ■ビーチバレーボール大会 日時:8/2(土)・3(日) 9:30~ ※雨天決行 場所:高戸前浜海岸特設コート 問合せ:高萩ビーチバレーボール実行委員会 樫村 【電話】080-...
-
イベント
第一回 #高萩とりっぷ ■動画部門 結果発表 高萩市の風景や街並みを映した動画コンテストの入賞作品を紹介します。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 少し足を伸ばして、高萩市の魅力を再発見しに行きませんか。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
イベント
まちの話題 ■5/9(金) 災害時 一時避難施設としての協定を締結 市役所 市と医療法人永慈会は「ひたちの森高萩」(有明町)を災害等の緊急時に一時避難場所としてご提供いただく協定を締結。市民の安全・安心に繋げます。 ■5/15(木) 第一学院サッカー部 表敬訪問 市役所 関東高校大会県予選を優勝し、本戦の出場報告に選手が表敬訪問。関東大会は5月24日から26日にかけて開催され、見事、準優勝に輝きました。 ■5...
-
くらし
人権擁護委員を紹介します R7.7/1付けで、人権擁護委員として、新たに2人が法務大臣から委嘱されました。 人権問題でお困りのときは、市内居住の人権擁護委員または人権相談所までご相談ください。 ※人権擁護委員の方の氏名は、本紙をご覧ください。 【人権相談所】 開設日:毎週火・木曜 9:00~15:00 水戸地方法務局 日立支局内 【電話】0294-21-2253
広報紙バックナンバー
-
市報たかはぎ 令和7年7月号
-
市報たかはぎ 令和7年6月号
-
市報たかはぎ 令和7年5月号
-
市報たかはぎ 令和7年4月号
-
市報たかはぎ 令和7年3月号
-
市報たかはぎ 令和7年2月号
-
市報たかはぎ 令和7年1月号
-
市報たかはぎ 令和6年12月号
-
市報たかはぎ 令和6年11月号
-
市報たかはぎ 令和6年10月号
-
市報たかはぎ 令和6年9月号
-
市報たかはぎ 令和6年8月号
-
市報たかはぎ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 茨城県高萩市ホームページ
- 住所
- 高萩市本町1-100-1
- 電話
- 0293-23-1111
- 首長
- 大部 勝規