くらし 図書館

マイナンバーカードが図書利用カードとして使えるようになりました。(要登録)

■十月(神無月)

休館日は色塗り。○印の毎週土曜日は、小さなお子さん連れの人も気兼ねなく利用できるファミリータイム(10:00~12:00)。

■イベント
▽大人のための朗読会
10月11日(土) 10:30~
場所:2階 大会議室
読み手:朗読の会 ぱるれ
作品:向田邦子 著「長いもの」「パックの心理学」 他

▽おはなし会
場所:児童室
10月25日(土) 11:00~
絵本:パンダくんのおにぎり
紙芝居:まんまるまんま たんたかたん
パネルシアター:さるかに合戦

▽おりがみ教室
10月18日(土) 14:30~
場所:児童室前
「秋のかざりを作ろうガーランドとリース」

■図書館まつり
11月2日(日) 9:30~
\皆さんのご来場をお待ちしています/

■新刊案内
・ババヤガの夜 王谷 晶 著/河出書房新社
・印度カリー子のカレーとスパイスのひみつ 印度カリー子 著・matsu 絵/金の星社
・毎日がんばるあなたのための疲労学 片野 秀樹 著/東洋経済新報社
・子どもりょうり絵本ジブリの食卓千と千尋の神隠し スタジオジブリ 監修/主婦の友社
・ウタイテ!(11)隠し続けた晴のヒミツ!さらに××脱退の危機!? *あいら*  著・茶乃 ひなの 絵/スターツ出版

■おすすめの一冊
いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。 みやぞん 著/双葉社
バラエティ番組でおなじみ、みやぞんが初めて本を執筆。
SNSに実際に寄せられた老若男女からのお悩みに、みやぞんらしさ全開のポジティブ思考で回答しています。
読めばきっと、心が軽くなるはず。

■電子書籍の楽しみ
身近な人が亡くなった後の手続のすべて 改訂版 2024年刊
児島 明日美・福田 真弓・酒井 明日子著
児島 充 監修/自由国民社
R6.4月から相続登記が義務化されたのはご存じでしょうか?葬儀・法要・相続手続・預貯金の解約など、身近な人が亡くなった後に必要な手続をわかりやすく解説。
相続登記の申請義務化等の新制度に完全対応。

問合せ:図書館
【電話】23-7174