- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県守谷市
- 広報紙名 : 広報もりや 2025年8月号
今や私たちの暮らしに欠かせないプラスチックですが、環境中に長く滞留し生態系に悪影響を与えるなどの大きな課題があります。今回は、環境にやさしい生物由来のプラスチックの開発や、生物への悪影響が心配されているマイクロプラスチック問題に取り組まれている木村聡(きむらさとし)氏を迎え、最新の話題についてお話しします。
日時:9月21日(日) 10:00開場/10:30~12:00
場所:市民交流プラザ 市民ギャラリー
講師:木村聡氏(東京大学大学院 農学生命科学研究科)
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着100人
参加費:無料
申込方法:8月15日(金)〜9月18日(木)にQRコードまたは市民活動支援センター窓口で申し込む
※QRコードは本紙14ページをご覧ください。
・保育ルーム(無料)
対象:市内在住の生後6カ月以上の未就学児
定員:先着5人
申込方法:9月5日(金)までに保育ルーム利用許可申請書を市民協働推進課窓口に提出する
問合先:市民大学ホームページ「お問合せ」