守谷市(茨城県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 緊急時に向けて、はしご車での訓練に取り組んでいた広域消防の皆さん。猛暑の中でも凛とした姿で撮影にご協力くださり、頼もしさを感じました。
-
くらし
【特集】備えあれば憂いなし 大雨と台風から身を守る 1 いつやってくるかわからない突然の大雨や台風。 2015年9月、関東地方を襲った台風18号による雨の影響で隣接する常総市に甚大な被害がもたらされました。 今回の特集では、想定されるリスクから、事前準備のポイント、いざ発生してしまったときにとるべき行動などをお伝えします。 約10年前の9月初旬、関東と東北地方の広い範囲に台風が接近。前線や低気圧の影響で、長時間にわたり激しい雨が降り続きました。9月10...
-
くらし
【特集】備えあれば憂いなし 大雨と台風から身を守る 2 ■Interview 防災士に聞きました 防災士とは、防災に関する専門知識と技能を習得し、地域の防災活動などに貢献する資格です。 山田さんは、もともと務めていた会社で防災士の資格を取得。防災に関する知識を地域のためにと、自治会やまちづくり協議会の防災担当を務め、地域防災計画の作成や避難訓練の準備などに取り組んでいます。 ・松前台7丁目・防災担当 防災士 山田博(やまだひろし)さん ○地域の災害への...
-
くらし
選挙のお知らせ 投票日の投票時間は18:00まで! ■9月7日(日)投票日 茨城県知事選挙 告示日:8月21日(木) 投票日時:9月7日(日) 7:00~18:00 投票場所:各投票区の投票所 持参品:投票所入場券 ※ご自身の入場券を切り離してお持ちください。 ※入場券が届いていない場合は、本人であることを確認できる証(マイナンバーカードなど)を持参してください。 開票日時・場所:9月7日(日) 20:00~ 市...
-
くらし
令和8年度自治総合センター コミュニティ助成事業 ■宝くじの社会貢献広報事業です! 自治総合センターでは、宝くじの受託事業収入を財源に、自治会などの事業へ助成を行っています。令和8年度の申請を希望する団体は、9月12日(金)までに申請してください。助成の内容や助成額などは、市ホームページをご覧ください。 助成対象:自治会・町内会、自主防災組織などのコミュニティ組織 ※申請すれば必ず助成されるものではありません。 申請期限:9月12日(金) 申請方...
広報紙バックナンバー
-
広報もりや 2025年8月号
-
広報もりや 2025年7月号
-
広報もりや 2025年6月号
-
広報もりや 2025年5月号
-
広報もりや 2025年4月号
-
広報もりや 2025年3月号
-
広報もりや 2025年2月号
-
広報もりや 2025年1月号
-
広報もりや 2024年12月号
-
広報もりや 2024年11月号
-
広報もりや 2024年10月号
-
広報もりや 2024年9月号
-
広報もりや 2024年8月号
-
広報もりや 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 茨城県守谷市ホームページ
- 住所
- 守谷市大柏950-1
- 電話
- 0297-45-1111
- 首長
- 松丸 修久