くらし [Information]お知らせ(3)

■相続・遺言セミナー参加者募集
「相続登記の義務化」、「遺言書の作成」といった相続のことに関心のある方のご参加をお待ちしております。
日時:
第1回8/29(金)14:30~16:00
第2回9/26(金)14:30~16:00
※内容は、両日とも同じものです。
場所:水戸地方法務局及び鹿嶋支局(鹿嶋支局は水戸会場の講義をオンライン視聴)
定員:水戸20名、鹿嶋10名(予約制、先着順)
申込:電話または水戸地方法務局供託課窓口
※参加者全員に、エンディングノートをプレゼント

問合せ:水戸地方法務局 供託課
【電話】029-227-9917

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
「いじめ」や「児童虐待」等のこどもをめぐる様々な人権問題の解決を図るため、悩みを持ったお子様や保護者の方からの相談に応じています。
秘密は守られておりますので、安心してお気軽にご相談ください。
期間:8/27(水)~9/2(火)
時間:
平日8:30~19:00
休日10:00~17:00
相談先:「こどもの人権110番」
【電話】0120-007-110(フリーダイヤル)
相談員:法務局職員・人権擁護委員
※上記期間以外でも、平日8:30~17:15まで相談可能です。

問合せ:水戸地方法務局
【電話】029-227-9911

■高次脳機能障害相談窓口のご案内
脳卒中などの脳血管疾患や事故などによる頭部外傷の後遺症である高次脳機能障害に関する相談に専任のコーディネーターが応じています。
※ご相談は電話にて受け付けています。
日時:毎週月~金曜日(祝日・年末年始を除く)9:00~17:00
相談先:029-887-2605

問合せ:茨城県高次脳機能障害支援センター
【電話】029-887-2605

■全国一斉 子どものための養育費相談会
養育費に関する無料電話相談会を開催します。養育費でお悩みの方、ぜひご相談ください。
相談無料、秘密厳守、予約不要です。
日時:8/30(土)10:00~21:00
電話番号 0120-567-301(フリーダイヤル)

問合せ:茨城青年司法書士協議会(担当渡邊)
【電話】029-229-2322

■令和7年度 花壇づくり支援団体募集
花壇づくりをとおした地域コミュニティの再生・活性化を図るため、花壇づくりを応援します。
応募:9/30(火)消印有効(応募方法・用紙は下記の二次元コードからダウンロードできます。)

問合せ:チャレンジいばらき県民運動事務局
【電話】029-224-8120

■児童手当(6~7月分)の支給について
児童手当(6~7月分)は8/8(金)に指定の口座に振り込みますので、ご確認ください。

問合せ:市役所 子ども家庭課
【電話】0291-36-7935