- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県五霞町
- 広報紙名 : 広報ごか 2025年9月号
◆西児童館【電話】84-2321
▽9月の行事予定
・3日(水) ドッジビー
・5日(金) ちびっこ広場、HAPPYママ’s CAFE
・9日(火) プラバン作り
・17日(水) 避難訓練
・19日(金) ちびっこ広場
・30日(火) ぴよぴよ広場、HAPPYママ’s CAFE
▽「そよ風にゆられて」
6月のハッピークラフトでは、小学生のみんなで風鈴のデコレーションに挑戦!ガラスでできた模様がついていない風鈴に、まずはアクリル絵の具で模様を描きました。
ドットなどの総柄にする子、花火の模様、スイカ柄、真ん中だけ色塗りする子など、子どもたちの集中力と発想力は無限大!とても驚かされました。
透け感のあるシールを貼って完成した風鈴。音色もさまざまで、お友だちと嬉しそうに見せあいっこしていました。
今頃みんなの風鈴は、そよ風にゆられてどんな音色を奏でているかな…♪
◆南児童館【電話】84-3456
▽9月の行事予定
・10日(水) みんなであそぼう
・12日(金) にこにこ広場
・16日(火) 避難訓練
・18日(木) わくわく工作
・26日(金) にこにこ広場
▽「夏の終わり」
プールやお祭りなど色々な体験を楽しんだ夏の終わりが近づいてきました。夏休み明けには、家族でおでかけしたことやお友だちと体験したこと、たくさんのおみやげ話を聞かせてくれました。
こどもたちは、有り余る体力でドッジボールや鬼ごっこ、中学生はバスケットボールで、おもいっきり児童館を楽しんでいます。
館庭では、秋の虫探しが流行っています。砂遊び用のバケツに虫をいれ「つかまえたよー」とキラキラした目で知らせてくれます。今度はアキアカネがみつかるかな。秋を見つけてみましょう。