子育て [子ども・子育て]お知らせ

■入学一時金貸付制度の利用者を募集
ID:1006438
申込期限:令和8年3月2日(必着)。
申込方法:教育企画課(市役所13階)、各地区市民センター・出張所・図書館に置いてある申請書(市HPからも取り出し可)に学校(卒業している人は出身学校)の推薦調書を添えて、直接または送付で、〒320-8540市役所教育企画課【電話】632-2705へ。
その他:対象など、詳しくは、教育企画課へ。

■平和の輪を広げる25人
平和親善大使を広島市に派遣
ID:1009506
内容:広島の原爆や戦争の悲惨さを学ぶため、市内の中学2年生25人を平和親善大使として、8月に広島市に派遣し、広島平和記念資料館における平和のメッセージの伝達を行う他、平和記念式典に参加しました。

◇令和7年度平和親善大使(敬称略)
※詳細は本紙をご覧下さい。

問合せ:多文化共生推進課
【電話】632-2971

■「子どもの家」に遊びに来てみませんか
ID:1006549
日時:月~金曜日の午前10時~正午(祝休日、学校長期休業期間などを除く)。
内容:小学校に設置している子どもの家で、乳幼児と保護者に遊びと交流の場を提供しています。保護者同士が会話を楽しんだり、子どもたちと遊んだり、支援員に子育ての悩みを相談したりするなど、子育てをしている人の「ふれあいの場」となっています。
その他:実施場所など、詳しくは、市HPをご覧ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】632-2651

■9月21日(第3日曜日)は「家庭の日」
ID:1004154
本市では、「ふれあいのある家庭づくり事業」に取り組んでいます。
お彼岸期間の「家庭の日」を家族で過ごし、絆を深めましょう。

問合せ:子ども政策課
【電話】632-2944

本文中に記載がないものは、原則として、対象:どなたでも、費用:無料、申込み:不要。