- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県宇都宮市
- 広報紙名 : 広報うつのみや 2025年11月号 No.1796
■11月は標準営業約款(やっかん)普及登録促進月間
ID:1017125
標準営業約款とは、「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律」で定められた、消費者(利用者)擁護のための制度です。厚生労働大臣認可の約款に従って営業することを登録した、理容・美容・クリーニング・麺類飲食・一般飲食のお店では、店頭にSマークを掲げています。登録店は技術・安全・衛生を約束する信頼できるお店です。このマークを目印に、お店選びにご活用ください。登録方法など、詳しくは、県生活衛生営業指導センター【電話】625-2660へ。
問合せ:生活衛生課
【電話】626-1108
■11月はリチウムイオン電池による火災防止月間
ID:1029160
◇「電池類」はルールを守って排出を
モバイルバッテリーやリチウムイオン電池、ボタン電池などの「電池類」を誤った方法で捨てると、ごみ収集車や処理施設の火災の原因になることがあります。ルールを守って廃棄することで、火災のリスクを減らし、安心・安全に暮らせるまちにつなげましょう。
◇電池類の廃棄方法
1 電池切れの状態にする。
2 金属端子部分または+極や-極にテープを貼って絶縁する。
3 「危険ごみ」の日に、「電池類」だけを透明または半透明のポリ袋に入れてごみステーションに出す。
◇その他
膨らんでいるモバイルバッテリーもごみステーションに出すことができます。
問合せ:ごみ減量課
【電話】632-2414
