- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県足利市
- 広報紙名 : 広報あしかがみ 2025年7月号 No.1610
◎料金の記載のないものは無料です。
■国民年金保険料免除制度
対象:同保険料の納付が困難な方
※本人、配偶者、世帯主の所得審査あり。
※免除区分に応じ、将来の受給年金額に変動あり。
持ち物:マイナンバーまたは基礎年金番号、離職票(失業による特例免除申請時のみ)
申し込み:[直接窓口]保険年金課または公民館(織姫・助戸を除く)
問合せ:保険年金課(本庁舎1階15番窓口)
【電話】20-2148
■65歳以上の方に発送介護保険料額決定通知書
内容:
納付方法…年金からの差し引き・口座
振替の方…決定通知書で徴収額などを通知します。
納付書払いの方…各公民館(織姫・助戸を除く)または金融機関で納付してください。
問合せ:元気高齢課
【電話】20-2270
■介護サービス負担割合証
内容:介護認定を受けている方に介護サービス利用時の自己負担割合を記載した負担割合証を送付します。
発送時期…7月中旬
負担割合…1~3割(昨年中の所得などに基づく)
有効期間…8月1日~8年7月31日
問合せ:元気高齢課
【電話】20-2136
〒326-8601 足利市役所元気高齢課あて
■介護保険負担限度額認定
内容:介護保険施設や短期入所を利用する際の食費・居住費が軽減される制度です。
有効期間:
・7月に申請=7年7月31日まで
・8月以降に申請=申請月初日~8年7月31日
対象:世帯全員および配偶者(別世帯、内縁を含む)が市民税非課税の方
申し込み:[直接窓口][郵送]申請書と指定の資産証明の写しを持参
問合せ:元気高齢課(本庁舎1階19番窓口)
【電話】20-2270
〒326-8601 足利市役所元気高齢課あて
■8~9月に実施します寝具の丸洗い乾燥
料金:自己負担
市民税課税世帯=費用の20%
市民税非課税世帯=費用の10%
生活保護世帯=無料
対象:心身機能の低下により寝具類の衛生管理が困難な在宅の65歳以上の1人暮らしまたは高齢者のみの世帯
申し込み:[直接窓口]7月11日(金)までに民生委員へ相談
問合せ:元気高齢課
【電話】20-2153
■歯の丈夫なシニア募集
内容:検診の結果、より状態が良好な方を表彰します。
※応募者全員に認定証と記念品を贈呈。
対象:80歳以上の市民で、自分の歯が20本以上あり、口腔状態が良好な方
申し込み:8月9日(土)までに市内指定歯科医院で検診(無料)
問合せ:健康増進課
【電話】20-2372