- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県小山市
- 広報紙名 : 広報おやま 2025年9月号
◆はねかわ太陽認定こども園幼年消防クラブ、安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞
長年にわたる幼児期からの防火・防災教育の継続的な実践と地域の防火意識向上への貢献が評価され、「令和7年安全功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました。
県内の幼年消防クラブとしては初の快挙であり、7月9日(水)市長を表敬訪問し、その受賞を報告されました。
◆小山評定ゆかりの地 小山御殿の御城印販売開始
市役所に隣接した小山御殿広場の歴史をPRするため、小山御殿の御城印の販売を観光案内所、観光協会にて開始しました。(一枚300円)
題字や復元図、葵の御門、金雲があしらわれ、当時の面影を感じられる仕上がりです。
◆原爆写真や被爆資料、児童生徒による平和ポスターなどを展示 戦後80年 2025平和展
7月から8月にかけて、生涯学習センター(えるるOYAMA)や市役所に加え、中央図書館や小山駅中央自由通路さくら道でも出張展示を行い、多くの方が戦争の悲惨さと平和の尊さにふれる機会となりました。
◆63人の小学生が挑戦!夏休みこども将棋講習会
7月25日(金)・26日(土)、生涯学習センターで小学生を対象とした将棋講習会を開催しました。
小山市出身のプロ棋士である長谷部浩平(はせべこうへい)五段(日本将棋連盟)からの直接指導や対局に、子どもたちは真剣なまなざしで取り組み、将棋の魅力を楽しく学んでいました。