講座 ORIGAMIプラザ 生涯学習センター(1)

[ORIGAMIプラザ]
〒329-0611
上三川町大字上三川4173番地1

【生涯学習センター】
◆受講生募集
※講座の申込み、その他詳細は生涯学習センターへお問い合わせください。※日時、内容については、変更になる場合があります。※講座の受付は先着順になります。
※講座内容の詳細は町ホームページをご確認ください。

◆健康講座「パークゴルフ体験」
芝生の上で専用のクラブとボールを使い、少ない打数でカップインする競技です。
ゴルフのパターに似ていますが、コースも短く初心者でも気軽に楽しめます。
日時:9月3日(水)午前8時45分~午後0時30分
参加費:無料
講師:上三川町パークゴルフ協会
対象:一般
定員:20名
申込み:電話でお申込みください。

◆9月おしゃべりサロン
日時:9月18日(木)午前10時~11時
場所:ORIGAMIプラザ子育て支援センター保育室
内容:「おやこであそぼう」
材料費:無料
定員:10名
講師:家庭教育オピニオンリーダーはーとグリーン
申込み:右のQRからお申込みください。
※二次元コードは本紙参照

◆漁業体験
大洗へ出かけ地引き網漁を体験します。
日にち:9月13日(土)
時間:午前11時30分~午後5時30分
対象:小学生以上の親子
定員:親子60名程度
参加費:1人100円
申込み:8月31日(日)まで右のQRからお申込みください。
※二次元コードは本紙参照

◆音楽講座「おやこで楽しむファミリーコンサート」
おなじみのクラシックからアニメ、映画の名曲など小さなお子さんと一緒に楽しめます。
日にち:9月21日(日)
時間:午後1時30分開場 2時開演 3時終演
演奏とお話:「ハルモニア」
・ピアノ…堀口納菜子(ほりぐちななこ)さん
・ヴァイオリン…古市琴梨(ふるいちことり)さん
・ソプラノ…畠中綺音(はたなかあやね)さん
定員:150名程度
参加費:無料
対象:どなたでも
申込み:9月19日(金)まで電話または、右のQRからお申込みください。
※二次元コードは本紙参照

◆ウォーキング教室
涼しくなる時期です。ウォーキングをはじめませんか。
第1回:10月6日(月)「デューク更家式ウォーキング」
午前10時~11時30分
第2回:10月17日(金)「町内5キロコース」
午前9時30分~11時
第3回:10月24日(金)「町内8キロコース」
午前9時30分~正午
第4回:10月29日(水)「館外研修・さくら市方面」
午前9時~午後4時30分予定
定員:20名程度(電話にて10名・フォームにて10名)
参加費:無料(但し第4回は実費徴収)
集合場所:ORIGAMIプラザ
申込み:8月8日(金)から電話または、右のQRからお申込みください。
※二次元コードは本紙参照

問い合わせ先:生涯学習課 生涯学習係
【電話】0285-56-9159