- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県上三川町
- 広報紙名 : 広報かみのかわ 2025年8月号
◆65歳以上の方へ
「立つ、歩くが年々しんどくなってきた…」
「疲れやすくなり、膝とか腰がいつも痛いなあ…」
「今は身の回りのことは何とかできるけれど、今後が心配だわ…」
こんな悩みを持ってはいませんか?
◆内容
落ちてしまった体力や筋力を元に戻して元気に日常生活が送れるようになることを目指し、みんなで楽しく体を動かす3か月間期間限定の運動教室です。
簡単なストレッチや痛みを和らげながらの筋力アップ運動など、個人のレベルに合わせて無理なく行いますので、運動に自信の無い方にも楽しんでいただける教室です。
実施コース:2コース(週1回、全12回、3か月間)
参加費:無料(ただし、ゴムバンド代は実費負担あり)
運動指導者:健康運動指導士
教室を修了した方は、修了後も町の運動教室に通えます!
ずっと元気を維持しましょう♪
◆対象者
今年度65歳以上の方で(1)~(3)にあてはまる方
(1)下記いずれかに該当する方
・要支援1・2認定者
・基本チェックリスト(心身状態を確認するアンケート形式の調査)該当者
・下の項目に3つ以上当てはまる方
↓
・階段を昇るのに手すりや壁をつたう
・イスから立ち上がるときに何かにつかまって立つ
・15分続けて歩けない
・この1年間に転んだことがある
・転ぶことに対して不安が大きい
(2)過去に、元気向上くらぶに参加したことのない方
(3)介護保険サービスを利用されていない方
◆申込方法
上三川町地域包括支援センターへご連絡ください。
※担当ケアマネジャーがいる方は先にケアマネジャーに相談してください。
※申込みできるのは、お一人1コースのみです。
申込み先:上三川町地域包括支援センター【電話】0285-56-5513
問い合わせ先:健康福祉課 高齢者支援係
【電話】0285-56-9191