講座 ORIGAMIプラザ 生涯学習センター

■受講生募集
※講座の申込み、その他詳細は生涯学習センターへお問い合わせください。
※日時、内容については、変更になる場合があります。
※講座の受付は先着順になります。
※講座内容の詳細は町ホームページをご確認ください。

■みんなのおりがみ広場
◇吉澤 章 創作折り紙など、いろいろな折り紙を楽しみましょう。
日時:11月28日(金)午前9時30分~11時
内容:「まわるこま」
参加費:100円
講師:ORIGAMI普及指導員の会
定員:20名
申込み:11月1日(土)からお電話またはQR(本紙参照)からお申込みください。

■暮らしのレシピ講座III
◇フラワーアレンジ教室~雅やかに迎える新春~
希少で美しい花々を贅沢にあしらうワンランク上のフラワーアレンジ教室です。
日時:12月28日(日)午後1時30分~3時
講師:
花富(はなとみ) 小野 由貴恵(おの ゆきえ)さん
宮澤 和枝(みやざわ かずえ)さん
材料費:5,500円
定員:50名程度
申込み:11月10日(月)からお電話またはQR(本紙参照)からお申込みください。

■人権講演会
◇「沖縄戦 撃沈された疎開船『対馬丸』を語り継ぐ~なぜ子どもたちは犠牲となったのか~」
戦後80年。沖縄から長崎に向かう途中でアメリカ軍によって沈められた対馬丸。
対馬丸の最期の場で目にした光景、沈んでいった子どもたちの叫び…。乗船していた母から聞いた話や生存者へのインタビュ-を集め、当時の情景に迫ります。今、伝え続けたい、戦争の本当の恐ろしさを。取り戻せない命の尊さを。

講師:対馬丸記念会認定 対馬丸語り部 上野 和子(うえの かずこ)さん
日時:12月10日(水)午後1時30分~3時
会場:ORIGAMIプラザ内上三川日産ホール
対象:成人
定員:150名
参加費:無料
申込み:お電話またはQR(本紙参照)から
締め切り:11月28日(金)まで

■オリプラカレッジ・公開講座
現役の内閣官房人事局調査官のお話を聴ける貴重な機会です!
テーマ:「暮らしたい!と思える地域に~女性の声がカギ~」
講師:内閣官房 内閣人事局 調査官
元エーザイ株式会社グローバルHR
キャリアディベロップメント部長 新庄 浩子(しんじょう ひろこ)さん
日時:12月19日(金)午後1時30分~3時
定員:100名程度
申込み:お電話または直接窓口でお申込みください。
「オリプラカレッジ」受講生以外の方も聴講できる公開講座です。

■はっぴいPAPAMAMA講座
子育てパパママ対象!託児付きの講座です。

◇バレエストレッチ~しなやかな動きで美しくリフレッシュ~
日時:11月26日(水)午前10時30分~11時30分
講師:バレエ講師 辻 麻紀子(つじ まきこ)さん
参加費:無料
定員:15名程度
(託児は生後3か月以上の乳幼児7名まで受け付けます[無料])
申込み:お電話または直接窓口でお申込みください。

■[NHK宇都宮]イベント[町政70周年記念事業]
◇テレビのカケラでなにつくる?
NHKの美術セットの廃材を使用し、こどもたちに自由な発想で世界にひとつしかない作品を作ってもらいます。NHKの美術スタッフが作品づくりをお手伝いします。
日にち:12月6日(土)
時間:1日4回実施(1回1時間程度)
(1)受付…午前9時30分~ 開始…午前9時45分~
(2)受付…午前11時~ 開始…午前11時15分~
(3)受付…午後1時30分~ 開始…午後1時45分~
(4)受付…午後3時~ 開始…午後3時15分~
参加費:無料
申込み:QR(本紙参照)からお申込みください。
締切:11月20日(木)まで
対象:
・3歳以上のお子様向けの内容を予定しています。
・小学校3年生以下のお子様が参加される場合、保護者の方が必ずご同伴ください。
・お子様と、その保護者を含むグループ(最大3名まで)でお申込みください。

問い合わせ先:NHK宇都宮放送局
【電話】028-634-9155

■2025 ロマンチックナイト
◇子どもに夢を!!おうちにサンタがやってくる!
毎年大好評のロマンチックナイトに応募しませんか⁉事前にお預かりしたクリスマスプレゼントをパパ、ママにかわってサンタクロースが自宅までお届けします。
是非、応募してみてください。
おじいちゃんおばあちゃんからもお待ちしています。
日時:12月21日(日)午後6時~8時(時間指定はできません)
プレゼント預かり日時:12月13日(土)、14日(日)午後2時~4時 ※時間厳守
募集件数:25件※先着順
募集条件:届け先が上三川町内であること
申込み:11月16日(日)までQR(本紙参照)からお申込みください。

■音楽講座
◇クリスマスアフタヌーンコンサート
~うたとジャズのひびき~
きよらかな歌声と、わくわくするジャズオーケストラ!
小さなお子さまから大人まで世代をこえて楽しめます。
日時:12月14日(日)午後3時~4時30分
演奏:
・上三川少年少女合唱団
・宇都宮市民ジャズオーケストラ
定員:150名程度
参加費:無料
申込み:お電話またはQR(本紙参照)からお申込みください。

■健康講座・1月からのヨガコース
◇冷え対策・免疫アップ、心も体もリフレッシュ!
日時:令和8年1月16日、23日、30日、2月6日、20日(全5回、金曜)午前10時~11時30分
場所:ORIGAMIプラザ上三川日産ホール
講師:ヨガインストラクター 安良岡 恭子(やすらおか きょうこ)さん
参加費:無料
定員:25名(電話10名、QR15名)
申込み:11月14日(金)から お電話またはQR(本紙参照)からお申込みください。
その他:3名託児あり(6ヶ月より)

■わくわく教室
◇バスボムつくり
~かわいいバスボムをつくろう~
日時:12月13日(土)午前10時~11時30分
講師:SUGAR.ART.NIINA 星野 直美(ほしの なおみ)さん
参加費:1個800円
会場:ORIGAMIプラザ内工作室
対象:未就学児、小学校低学年(1・2年生)の親子
定員:16名
申込み:QR(本紙参照)からお申込みください。

****

●ORIGAMIプラザ
〒329-0611 上三川町大字上三川4173番地1

問い合わせ先:生涯学習センター(生涯学習課 生涯学習係)
【電話】0285-56-9159【FAX】0285-56-6691