子育て 子育て世代

◆児童文化センター
12月29日(月)〜来年1月3日(土)と1月5日(月)は休館日です。

◇11月のプラネタリウム

◇図画作品展
日時:(1)11月16日(日)まで (2)11月21日(金)〜12月7日(日)
対象校:
(1)は桃井・城南・天川・わかば小、第一・第五中、県立聾・盲学校
(2)は荒子・二之宮・大室・笂井・永明・駒形小、荒砥・木瀬中、前橋特別支援学校

◇冬季ゴーカート運行時間
平日の運行時間を13時〜15時30分に短縮します。
日時:11月26日(水)〜来年2月27日(金)の平日(12月25日(木)・26日(金)を除く)

問合せ:児童文化センター
【電話】027-224-2548

◆中央公民館×共愛学園前橋国際大短期大学連携講座
◇親子で楽しめる数や図形の世界
アニメや漫画のキャラクターの見え方を、黄金比や白銀比などの特徴を学びながら、数や図形に親しむ講座を開催します。
日時:11月29日(土) 10時~12時
場所:中央公民館
対象:小4〜中1の親子、先着10組

◇お正月に楽しもう!ぐんま方言かるたの魅力
ぐんま方言かるたを通じて県内の方言を学びます。親子や留学生の参加も歓迎です。
日時:12月14日(日) 10時~11時30分
場所:同館
対象:小学生〜高校生、先着30人
申し込み:二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで

問合せ:共愛学園前橋国際短大
【電話】027-231-8286

◆赤城少年自然の家
◇HOSHIZORA CAMP
星座の早見盤の作成や、スターウォッチング、星空クイズ大会、食事作りなどをします。
日時:12月6日(土)〜7日(日)
対象:小学生、先着24人
費用:8,200円

◇クリスマスキャンプ
クリスマスパーティーやキャンドルファイヤー、ワッフル作り、クリスマスクラフトなどをします。
日時:12月13日(土)〜14日(日)
対象:小学生、先着24人
費用:8,200円

◇ものづくり合宿
木工・お正月クラフトや創作ゲーム大会、おやつ作りなどをします。
日時:12月26日(金)〜28日(日)
対象:小中学生、先着24人
費用:1万6,000円

申し込み:上記の3つは二次元コード(本紙参照)のホームページで

問合せ:赤城少年自然の家
【電話】027-287-8227

◆クリスマスコンサート〜親子で音楽を楽しもう
親子一緒に楽しめるクリスマスコンサートを開催。市民吹奏楽団が演奏します。
日時:12月21日(日) 13時30分〜14時30分
場所:中央公民館
対象:市内在住の未就学児と保護者100組(抽選)

問合せ:中央公民館
【電話】027-210-2199

◆前橋こども図書館
秋の読書週間と「まえばし教育の日」関連事業としておはなし会を開催します。

◇まえばし学校フェスタ2025リレーおはなし会
読み聞かせグループと中学生ボランティアによるおはなし会です。
日時:11月15日(土)・16日(日)、10時30分〜11時30分
場所:前橋こども図書館おはなしひろば

問合せ:前橋こども図書館
【電話】027-230-8833

◆おもちゃの病院

問合せ:ボランティアセンター
【電話】027-232-3848