子育て 令和8年度学童保育所入所児童を募集します!

■学童保育所とは
保護者が就労などにより日中保育できない家庭の児童を対象とし、児童に適切な遊びと生活の場を提供しています。

■保育時間と保育料
保育時間:
平日(月~金)→下校時刻から19時まで
休校日(土曜日など)→8時から19時まで
※夏休みなどの長期休業期間は、7時30分から早朝保育を実施します。
月額保育料:7,000円(8月のみ10,000円)
※別途おやつ代、教材費などが必要となります。

■令和8年度入所申込について
対象:新小学1~6年生

○申込書の配布(村ホームページからもダウンロードできます)
配布日:令和7年10月1日(水)から
配布場所:役場住民生活課および各学童保育所
※就労証明書などの添付書類が必要ですので、お早めにお受け取りください。

○申込書の提出
受付期間:令和7年10月10日(金)から令和7年10月31日(金)まで
提出場所:新規利用の方は役場住民生活課、継続利用の方は各学童保育所
※うぐいす学童クラブを利用する場合は新規・継続にかかわらず、うぐいす学童クラブへ提出してください。

○選考結果
選考結果は12月中に郵送にてお伝えすることを予定しています。申込が定員を超えた場合は低学年児童を優先しての選考となります。

■注意点
・申込状況によっては、令和8年度の入所をお待ちいただく場合や、令和8年度途中の入所募集を行わない場合があります。
・入所決定後に、入所要件を満たさなくなったり学童保育料の未納があったりした場合は、入所を取り消すことがあります。

■学童施設のご案内
・北小校区
北部第一学童保育所、北部第二学童保育所(山子田1258番地1)
北部第三学童保育所(山子田1261 北小学校郷土資料室) ※令和7年4月新設
うぐいす学童クラブ(山子田2531番地33)
・南小校区
南部第一学童保育所(広馬場1155番地1)
南部第二学童保育所、南部第三学童保育所(広馬場1156番地1)
南部第四学童保育所(広馬場1142 南小学校視聴覚室) ※令和6年4月新設
→利用希望者に比べて定員が不足していたため、令和6年と令和7年には北小学校区及び南小学校区に各1施設を新設しました。

問い合わせ先:住民生活課
【電話】0279-26-2494