榛東村(群馬県)

新着広報記事
-
くらし
後期高齢者医療対象の方へ ■8月1日より新しい資格確認書(旧保険証)をご利用ください 「保険証」の新規発行が終了し、マイナ保険証(健康保険証として利用登録済みのマイナンバーカード)を基本とする仕組みに移行しました。 今年度はマイナ保険証をお持ちでない方やマイナ保険証に対応していない医療機関などでも円滑に受診できるよう、8月1日から使える「資格確認書」を全員に交付します。 現在お持ちの「保険証」または「資格確認書」は、7月3...
-
くらし
国民健康保険対象の方へ 限度額適用認定証などの更新時期です 国民健康保険の被保険者は、医療機関などを受診するときに限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証を医療機関の窓口に提示することで、医療費などの自己負担が限度額までとなります。 これらの認定証は、毎年7月31日が有効期限となり、8月1日以降は現在お使いの認定証を使用することができません。引き続き認定証を使用する方は、8月中に健康保険課で手続きを行ってください。 現在認定証をお持ちでない方...
-
くらし
8月1日より福祉医療費受給資格者証をご利用ください 母子・父子家庭、重度心身障害者、高齢重度障害者に該当する方の福祉医療費受給資格者証(ピンク色の医療券)の更新に伴い、現在お使いの受給資格者証は、8月1日以降使用することができなくなりますので、健康保険課へ返却してください。 対象者には、新しい受給資格者証を7月中に郵送しますので、通知を確認し手続きを行ったうえで、8月1日以降は、新しい受給資格者証を使用してください。 対象者: ・母子・父子家庭(扶...
-
くらし
敬老会への出席お待ちしています 対象者には通知が郵送されますので、出席される場合には同封の返信用ハガキを送付してください。 対象者は、令和7年度中に76歳以上になる方(昭和25年4月1日までに生まれた方)です。 日時:9月13日(土)9時30分から12時まで(受付…9時から) 場所:榛東中学校体育館 内容: 敬老会式典…白寿・米寿・プラチナ婚・ダイヤモンド婚・金婚の褒賞 催し物…江戸太神楽(えどだいかぐら) 仙若(せんわか)氏(...
-
イベント
「しんとう・よしおか しんきちマルシェ」にぜひお越しください! 北群馬郡の魅力を地域内外の皆さんにもっと知ってもらうため、今年も「しんとう・よしおか しんきちマルシェ」を開催します。 開催日時:令和7年9月20日(土)10時から16時まで 開催場所:ジョイホンパーク吉岡(北群馬郡吉岡町大字大久保364番地1) 開催内容:地域事業者による各種物販、体験ワークショップ、キッチンカーによる飲食物販売 イベントに関する詳しい情報は、両町村のホームページのほか、しんとう...
広報紙バックナンバー
-
広報しんとう 2025年7月号
-
広報しんとう 2025年6月号
-
広報しんとう 2025年5月号
-
広報しんとう 2025年4月号
-
広報しんとう 2025年3月号
-
広報しんとう 2025年2月号
-
広報しんとう 2025年1月号
-
広報しんとう 2024年12月号
-
広報しんとう 2024年11月号
-
広報しんとう 2024年10月号
-
広報しんとう 2024年9月号
-
広報しんとう 2024年8月号
-
広報しんとう 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 群馬県榛東村ホームページ
- 住所
- 北群馬郡榛東村大字新井790番地1
- 電話
- 0279-54-2211
- 首長
- 南 千晴