イベント イベント情報 EVENTS INFO(1)

■イベントや特別な体験学習を実施します
令和7年11月~12月は『33周年記念月間』です!
平成4年11月3日に開館した耳飾り館は、今年で33(みみ)周年を迎えます。
この機会に耳飾り館を訪れて、見て・学んで・楽しんでください!

○〔おたのしみ その1〕11月3日は観覧料無料
11月3日は耳飾り館開館記念日です。
この日は、通常大人1人あたり200円のところ、無料で観覧することができます。
当日は、土製耳飾りづくりワークショップを開催します。
詳しくは、下の『秋冬ワークショップ』をご覧ください。

○〔おたのしみ その2〕子どもから大人まで楽しめる『秋冬』『縄文』ワークショップを開催
この時期だけの特別なメニューをご用意しているので、ぜひお申し込みください。

ワークショップ(WS)申込み方法:10月21日(火)午前9時から開始します。
耳飾り館へ電話または二次元コードにてお申し込みください。先着順となります。

※小学校低学年以下のお子様が参加する場合、必ず保護者が付き添ってください。

◆第2回enjoySHINTO村づくり祭と同日開催!
○〔おたのしみ その3〕耳飾り館33(MiMi)周年イベント『MiMiFES(ミミフェス)』
日時:令和7年11月9日(日)10時から15時まで
場所:榛東村耳飾り館 ロビー
料金:イベント入場無料
※常設展観覧料(大人)、中学生以下の常設展観覧料は無料。
※通常の体験学習は中止。
内容:
・出店ブース…イヤリング・ピアスを中心としたアクセサリーなどの販売
・ワークショップ…各回定員10名・料金300円です。
(1)10時30分~ 土製耳飾りづくり
(2)13時30分~ 勾玉づくり

ワークショップ(WS)申込み方法:10月21日(火)午前9時から開始します。耳飾り館へ電話または二次元コードにてお申し込みください。先着順となります。

縄文衣装体験(申し込み不要・無料):復元した縄文人の衣装やアクセサリーを身につけて、記念撮影ができます。
常設展示見学:開館時間9時から17時まで(最終入館16時30分まで)

主催:榛東村耳飾り館

問い合わせ先:耳飾り館
【電話】0279-54-1133