しごと 埼玉県青少年健全育成審議会の委員を公募します

埼玉県青少年健全育成審議会は、青少年の健全育成に関する総合的な施策の推進に必要な事項などを調査審議する知事の附属機関です。この審議会により広く県民の皆さまの意見を反映させるため、委員の一部を公募します。

対象:
(1)県内在住、在勤又は在学で令和7年4月1日現在18歳以上のかた(ただし、埼玉県職員及び埼玉県職員であった者(退職後2年以内の者に限る)を除きます。)
(2)平日の会議(年4回程度)に出席できるかた

費用:なし
任期:令和7年6月1日から2年間
申し込み:以下の書類を郵送又は電子メールで、埼玉県青少年課へ提出してください。
※郵送先、メール先は下記ホームページに掲載しています。
※郵送の場合は、封筒の表に「埼玉県青少年健全育成審議会公募選考申込書在中」と朱書きしてください。
※電子メールで提出する場合は、青少年課あて電話で確認の連絡を入れてください。

(1)公募選考申込書(所定の様式)
様式等は下記ホームページからダウンロードできます。
(2)作文
(800字程度、様式自由、氏名記入、パソコン作成可)
テーマ「青少年の健全育成について」
(3)募集期間
令和7年2月10日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)17時00分必着

備考:作文による1次選考を通過した方に面接による2次選考を実施します。
※2次選考は、4月17日(木曜日)〔予備日…4月18日(金曜日)〕を予定しています。

提出された書類は返却しません。
なお、提出された書類等の個人情報は、委員の選考以外には使用しません。
審議会に出席した場合は、県の規定に基づき報酬及び交通費をお支払いします。

詳細ページへのリンク:埼玉県青少年健全育成審議会委員の公募について
【URL】https://www.pref.saitama.lg.jp/a0307/seisyounenshingikai/r07koubo.html

お問い合わせ:県青少年課 企画・非行防止担当
【電話】048-830-2905