- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県
- 広報紙名 : 埼玉県広報情報 (2025年6月1日〜6月15日公開)
■講演会「私たちが生きやすい社会のつくり方-ジェンダー平等実現に向けての現在地-」の参加者募集
埼玉県男女共同参画推進センター(With Youさいたま)では、講演会「私たちが生きやすい社会のつくりかたージェンダー平等実現に向けての現在地ー」を開催します。
一人ひとりが大切にされ、私たちそれぞれの個性と能力を十分に発揮できる社会をつくっていくためには、どうしたらよいのでしょうか。
私たちの声を届け、生きやすい社会にする方法について、講師の能條桃子さんと一緒に考えてみませんか。
対象:関心がある方ならどなたでも
日時:令和7年6月28日(土曜日)13時30分~15時30分
場所:With Youさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)
所在地:さいたま市中央区新都心2-2(ホテルブリランテ武蔵野3・4F)
電話番号:【電話】048-601-3111
ファックス番号:【FAX】048-600-3802
メールアドレス:【メール】[email protected]
ホームページ:With Youさいたま【HP】https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/
費用:無料
○申し込み
1.会場参加
事前申し込みが必要です。
(1)申込方法
5月23日(金曜日)12時30分から電子申請にて申込みを受け付けます。
下部[関連資料の【会場参加】講演会「私たちが生きやすい社会のつくりかた-ジェンダー平等実現に向けての現在地-」電子申請からお申込みください。
(2)申込期限
6月23日(月曜日)17時まで(定員になり次第、募集を締め切ります。)
なお、手話通訳、保育を希望する方は申込期限が異なります。
・手話通訳を希望する方…6月9日(月曜日)まで
・保育を希望する方…6月17日(火曜日)まで
保育の対象は生後6ヶ月から小学3年生まで。
ただし、申込み多数の場合は、お預かりできないことがあります。
お子様1人につき300円(講演会当日支払い)
2動画配信
講演会終了後、期間限定で動画配信します。
配信予定期間:令和7年7月10日(木曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
(1)申込方法
5月23日(金曜日)12時30分から電子申請にて申込みを受け付けます。
下部[関連資料]の【動画配信】講演会「私たちが生きやすい社会のつくりかたージェンダー平等実現に向けての現在地ー」電子申請からお申込みください。
(2)申込期限 8月31日(日曜日)17時まで
定員:100人(申込先着順)
館内同時開催関連図書展示
・場所 同センター3階情報ライブラリー
・期間 令和7年5月28日(水曜日)~6月30日(月曜日)
詳細ページへのリンク:With Youさいたま講演会「私たちが生きやすい社会のつくりかた」
【URL】https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/list/20250628kouenkai.html
お問い合わせ:県男女共同参画推進センター
【電話】048-601-3111