イベント 郷土に親しむ映画会

■郷土に親しむ映画会「葛和田の暴れみこし さきたまの丘から」「平方のどろいんきょ さきたまの丘から」
県立久喜図書館では「郷土に親しむ映画会」を開催します。

「葛和田の暴れみこし さきたまの丘から」(1985年・カラー・教養・20分)
熊谷市にある大杉神社で行われる祭礼行事の一つです。神輿を担いだ人々が葛和田・大野・俵瀬の3地区を巡り、利根川の中に入って力比べを行います。熊谷市の無形民俗文化財に指定されています。

「平方のどろいんきょ さきたまの丘から」(1985年・カラー・教養・20分)
上尾市にある八枝神社の「祇園祭」で行われる行事です。白木で作られた「いんきょ神輿」を担いで町内を巡り、ぬかるんだ地面で神輿を転がし泥だらけにします。埼玉県の無形民俗文化財に指定されています。

皆さまのご来場をお待ちしています。

対象:どなたでも
日時:令和7年10月3日(金曜日)14時~14時45分
場所:県立久喜図書館
所在地:久喜市下早見85-5
ホームページ:久喜図書館アクセス地図(別ウィンドウで開きます)
費用:無料
申し込み:不要
備考:当日先着順(140名)

詳細ページへのリンク:県立久喜図書館映画会予定
【URL】https://www.lib.pref.saitama.jp/event/movie/schedule.html

お問い合わせ:県立久喜図書館
【電話】0480-21-2659