しごと トピックス 募集 – 就業支援

■下水道排水設備工事責任技術者共通試験の受験者
試験日11月30日(日)
会場:聖学院大学(上尾市)
受験料:1万円
受験案内:8月21日(木)から、市役所下水道維持管理課、各建設事務所下水道管理課(北部…大宮区役所、南部…中央区役所)で配布
申請期限:9月30日(火)

問合せ:下水道維持管理課
【電話】829・1559【FAX】829・1975

■大宮地域合同就職相談会の参加者
日時:8月22日(金)13時~15時30分(15時まで受け付け)
場所:県男女共同参画推進センターセミナー室1~5(さいたま新都心駅西口)
申込み:電話で、ハローワーク大宮職業相談部門へ。

問合せ:
同部門【電話】667・8609(土・日曜日、祝日を除く、8時30分~17時15分)
労働政策課【電話】829・1370【FAX】829・1944

■さいたま市で働こう!インターンシッププログラムの参加者
10日間の面接対策などの座学研修と3~5日間の市内企業へのインターンシップを通じ、正規就労を目指します。
※インターンシップは支援金(2、000円)が支給されます。なお、事前説明会への参加が必要です。
開始日:9月11日(木)
場所:ワークステーションさいたま(北浦和駅東口)、市内の各企業
対象:令和7年9月1日時点で、49歳以下の求職者
募集人数:20人(選考)
申込み:9月3日(水)までに、電話で、ワークステーションさいたま運営事業予約受付係へ。
※専用ホームページ(【HP】https://ws-saitama-city.com/)でも申し込めます。

問合せ:
同係【電話】823・8100(土・日曜日、祝日を除く、9時~18時)
労働政策課【電話】829・1370【FAX】829・1944

■埼玉で仕事探し合同企業説明会の参加者
日時:9月11日(木)12時~16時
会場:ソニックシティ(大宮駅西口)
対象:令和8年3月に大学等を卒業予定又は卒業後3年以内、中途採用を希望する方など
申込み:県合同企業説明会事務局のホームページ(【HP】https://www.gousetsu-saitama.com/)へ。

問合せ:
同事務局【電話】826・5213
労働政策課【電話】829・1370【FAX】829・1944