さいたま市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
さいたま市みんなのアプリ
-
くらし
市LINE公式アカウント
-
文化
(特集)大宮盆栽村100周年 押さえておきたい盆栽のきほん(1)
■押さえておきたい「盆栽のきほん」 ◇小さな大自然・盆栽を見てみよう 盆栽を見る時は、大自然の情景をイメージしてみましょう。 ぜひ木の正面に立って〝下から〞眺めてみてください。 樹齢数百年に及ぶこともある盆栽。一見小さな木から巨木の迫力を感じられたら、それが盆栽の世界への入り口です。 枝…輪郭のバランス良く、幹がよく見えるように剪(せん)定します 幹…大木のような迫力を生み出す幹は見どころ 根張り…
-
文化
(特集)大宮盆栽村100周年 押さえておきたい盆栽のきほん(2)
■大宮盆栽村 ◇大宮盆栽村とは 大宮公園の北側にある、盆栽園が多く集まる地域です。 大正12年(1923年)の関東大震災で被災した東京の盆栽業者が大宮に移住したことで生まれ、最盛期には30以上の盆栽園がありました。その後、後継者不足等の影響により盆栽園は減少しましたが、現在も盆栽の伝統を守り続けており、世界中から盆栽愛好家が訪れています。また、例年5月には、「大盆栽まつり」が開催され、多くの人でに…
-
イベント
大宮盆栽村100周年シンポジウム
■大宮盆栽のこれからの100年に向かって 「大宮盆栽のこれからの100年」をテーマに、大宮盆栽について理解を深めてみませんか。水谷隼さん(元プロ卓球選手)や髙橋ひかるさん(俳優)をゲストに迎え、記念講演やプレゼントが当たる抽選会などを行いますので、ぜひお越しください! 日時:4月12日(土)14時~17時30分(予定) 会場:RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街7階)※…
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 2025年3月号
-
市報さいたま 2025年2月号
-
市報さいたま 2025年1月号
-
市報さいたま 2024年12月号
-
市報さいたま 2024年11月号
-
市報さいたま 2024年10月号
-
市報さいたま 2024年9月号
-
市報さいたま 2024年8月号
-
市報さいたま 2024年7月号
-
市報さいたま 2024年6月号
-
市報さいたま 2024年5月号
-
市報さいたま 2024年4月号
-
市報さいたま 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人