イベント 情報掲示板 催し (1)

■ウェルカムさいたま

※いずれも時間は10時~11時30分です。なお、(6)はオンラインで受講もできます。
内容:イベントを通じた子育てに関する情報提供など
対象:本市に転入又は市内で転居後1年以内で、3歳未満の子どもとその保護者
定員:
(1)・(5)・(8)各15組
(2)~(4)・(7)・(9)各10組
(6)8組
※(6)でオンラインは定員がありません。

◎浦和区では、「子育て応援サロン」を随時開催しています。

募集案内:各区支援課、各支所、各会場などで配布中

問合せ:子育て支援課
【電話】829・1271【FAX】829・1960

■地図展2025さいたま
日時:9月27日(土)~10月5日(日)10時~18時(10月5日は17時まで)
会場:RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街4階)
内容:市の変遷、鉄道などテーマごとの地図等の展示

問合せ:都市計画課
【電話】829・1404【FAX】829・1979

■動物クイズラリー
日時:9月13日(土)~15日(祝)13時30分~15時
内容:園内で行う動物をテーマにしたクイズラリー
定員:各100人(先着順)
会場・申込み・問合せ:当日、直接、大崎公園子供動物園(緑区大崎)へ。
【電話】878・2882【FAX】878・2854

■高校生ロケット大会2025
日時:10月19日(日)9時~16時
内容:モデルロケットの製作、打ち上げを行い、目標着地点に最も近いチームを競う
対象:高校生
※代表者は市内在住又は在学の方に限ります。
定員:5組(1組3人まで)
申込み:10月3日(金)までに、生涯学習情報システム(【HP】https://gakusyu.city.saitama.jp/)へ(抽選)。
会場・問合せ:青少年宇宙科学館(浦和区駒場)
【電話】881・1515【FAX】882・9702

■自殺対策の図書館キャンペーン
期日:9月2日(火)~16日(火)
会場:中央図書館(浦和駅東口・コムナーレ8階)
内容:メンタルヘルスや自殺予防に関する図書やリーフレットなどの展示

問合せ:こころの健康センター
【電話】762・8548【FAX】711・8907

■さるはなキャンプフェスタ親子のつどい
日時:10月19日(日)13時~16時
会場:グリーンライフ猿花キャンプ場(見沼区南中野)
内容:野外で楽しむレクリエーション
対象:市内在住の小学生とその保護者
定員:30組60人(抽選)
申込み:9月19日(金)までに、電子申請・届出サービス(【HP】https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/)へ。

問合せ:子ども・青少年政策課
【電話】829・1716【FAX】829・1960