イベント 情報掲示板 催し (3)

■浦和くらしの博物館民家園の催し・講座

対象:(1)小学生とその保護者
定員:(1)6組(抽選)
休館日:月曜日(10月13日(祝)を除く)
会場・申込み・問合せ:
(1)…9月8日(月)までに、生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)へ。
(2)・(3)…当日、直接、民家園(緑区下山口新田)へ。
【電話】878・5025【FAX】878・5028

■型染めでTシャツとティーマットを染めよう
日時:10月24日(金)・31日(金)(全2回)10時~15時
定員:20人(抽選)
費用:300円
会場・申込み・問合せ:9月1日(月)~26日(金)(必着)に、往復はがきで、必須事項を、〒330-0803大宮区高鼻町2-1-2市立博物館へ。
※生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)でも申し込めます。
【電話】644・2322【FAX】644・2313

■アシェ先生とつくるハロウィン花飾り教室
日時:10月2日(木)10時~12時
会場:別所沼公園(南区別所)
対象:市内在住、在勤又は在学の方
定員:32人(抽選)
費用:3、800円
申込み・問合せ:9月10日(水)までに、(公財)市公園緑地協会のホームページ(【HP】https://www.sgp.or.jp/)へ。
【電話】836・5678【FAX】836・5200

■岩槻郷土資料館企画展 昭和レトロをみてみようII
日時:9月17日(水)~10月19日(日)9時~16時30分
休館日:月曜日(10月13日(祝)を除く)、9月24日(水)、10月14日(火)
会場・申込み・問合せ:当日、直接、岩槻郷土資料館(岩槻区本町)へ。
【電話・FAX】757・0271

■生涯学習相談えらベル
日時:9月10日(水)・9月24日(水) 10時〜13時
内容:生涯学習相談、生涯学習情報の提供、公民館等で活動する団体・サークルの紹介など
会場・申込み・問合せ:当日、直接、生涯学習総合センター(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ7階)へ。
【電話】643・5651【FAX】648・1860