イベント 情報掲示板 催し (1)

■さいたま環境フェア2025
日時:10月18日(土)10時~16時
会場:さいたま新都心駅東西自由通路
内容:市民団体、事業者や学生等によるワークショップ、クイズや展示など

問合せ:環境総務課
【電話】829・1325【FAX】829・1991

■大宮市場まつり
日時:10月18日(土)11時~14時
会場:大宮市場(北区吉野町)
内容:旬の海産物の販売、キッチンカー、子ども向けイベントなど

問合せ:
埼水仲卸協同組合【電話】667・0801
農業政策課【電話】829・1376【FAX】829・1944

■北図書館で地域の歴史を学ぼう!地図で見る北区の歴史
日時:10月18日(土)14時~15時30分
会場:プラザノース(北区宮原町)
内容:市立博物館学芸員による解説
対象:18歳以上の方
定員:20人(先着順)
申込み・問合せ:10月3日(金)の9時から、直接又は電話で、北図書館へ。
【電話】669・6111【FAX】669・6115

■ツクイ・SOYOKAZE合同作品展
日時:10月15日(水)・10月16日(木) 10時~16時
会場:プラザノース(北区宮原町)
内容:認知症の方が制作した作品などの展示

問合せ:
ツクイさいたま西浦和【電話】836・2751【FAX】836・2752
いきいき長寿推進課【電話】829・1286【FAX】829・1981

■避難訓練コンサート
日時:11月1日(土)15時~
会場:市文化センター(南区根岸)
内容:避難訓練の実施と市消防音楽隊による演奏
定員:125人(先着順)
申込み:10月4日(土)の10時から、申込みフォーム(【HP】https://formok.com/f/egtva1ld)へ。

問合せ:SaCLa(サクラ)インフォメーションセンター
【電話】866・4600【FAX】837・2572

■解説付きシネマ歌舞伎の市民向け優待鑑賞
日時:10月19日(日)11時20分~13時20分
内容:葛西聖司氏(古典芸能解説者)による解説付きシネマ歌舞伎
上映演目:刺青奇偶
定員:62人(先着順)
費用:一般…1、500円、3歳~大学生…800円
※窓口で優待券付チラシを提示した場合の金額です。なお、前売券などは優待券付チラシと併用できません。
優待券付チラシ:各区情報公開コーナー、各公民館、各図書館などで配布中
※市ホームページでダウンロードもできます。
会場・申込み・問合せ:10月15日(水)から、直接、MOVIXさいたま(さいたま新都心駅東口)へ。
【電話】050・6865・4351

問合せ:文化振興課
【電話】829・1226【FAX】829・1996

■浦和美園まつりand花火大会
期日:10月19日(日)※荒天中止

問合せ:
埼玉高速鉄道(株)【電話】878・6867
未来都市推進部【電話】829・1871【FAX】829・1997