- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市緑区
- 広報紙名 : 市報さいたま 緑区版 2025年10月号
2012年(平成24年)に、さいたま市103番目の市立小学校として開校し、今年で開校14年目を迎えます。
「笑顔かがやくきれいな学校」を学校の教育目標とし、「よく学び みんな仲良く よく遊び 認め、高め合う」を目指す児童像に掲げ、保護者や地域の方々との連携・協力を図りながら、全教職員一丸となって教育活動に取り組んでいます。
表紙の写真は、代表委員による「あいさつ運動」です。代表委員が、毎朝元気のよい挨拶で全校児童を迎え、笑顔あふれる美園小学校の原動力になっています。
■美園小学校の教育活動「かかわり」
美園小学校では「かかわり」をキーワードにし、「おかげさま」「おたがいさま」の心を大切にすることや、児童・教職員・保護者・地域とのかかわりを意識しながら授業や行事を計画・実施しています。下の写真は、児童同士のかかわり「なかよしタイム」、先生とのかかわり「先生探検」、地域とのかかわり「学校運営協議会の方々と対話」、保護者・教職員とのかかわり「地域美化活動」の様子です。
問合せ:区コミュニティ課
【電話】712・1130【FAX】712・1272
