さいたま市緑区(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください(支所・市民の窓口を除く)
4月27日(日)8時30分~17時15分 全区役所で、一部の業務を取り扱います。取扱業務はホームページをご確認ください。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835-3156【FAX】827-8656
-
くらし
集合狂犬病予防注射を実施します
狂犬病予防注射は、狂犬病予防法に定められた飼い主の義務です。生後91日以上の全ての犬は、毎年1回、4月1日から6月30日までに狂犬病予防注射を受けなければいけません。 ■新規の場合 6,500円 内訳: ・登録手数料…3,000円 ・予防注射料金…2,950円 ・注射済票交付手数料…550円 ■登録済の場合 3,500円 内訳: ・予防注射料金…2,950円 ・注射済票交付手数料…550円 注意事…
-
くらし
緑区魅力発信協力店(緑夢(みどり~む))募集中!
一緒に緑区の魅力をPRしませんか? 緑区魅力発信協力店(緑夢)とは、緑区役所や関係団体等が実施するイベントなどの各種情報及び緑区の魅力を広く知っていただくため、チラシやポスターの配布・掲示などにご協力いただく企業や店舗です。 ■協力店になるとどんなメリットがあるの? 区ホームページや区公式X(旧Twitter)、協力店紹介冊子などでお店をご紹介! 協力店紹介冊子も区内公共施設等で配布中! 対象:区…
-
イベント
市の花「サクラソウ」の品種展示を行います
園芸植物園で品種保存している約400種類のサクラソウのうち、開花したものから順次約150鉢を園内展示棚に展示します。 日時:4月11日(金)~20日(日) 9時~16時 ※4月14日(月)は除く。 ※天候や開花状況により展示期間が変更になる場合があります。 会場:さいたま市園芸植物園(大崎) ※入園無料 問合せ:農業者トレーニングセンター 【電話】878-2026【FAX】878-2027
-
くらし
緑区ウォーキングコースマップを配布しています
区内に設定した4つのウォーキングコースと、各コース周辺の見どころを紹介したマップをリニューアルしました。 美しい自然と貴重な文化財を見ることができる魅力たっぷりなコースを歩いてみてはいかがでしょうか。 配布場所:区コミュニティ課、区内の支所・市民の窓口・公民館・図書館、美園コミュニティセンターなど 問合せ:区コミュニティ課 【電話】712-1130【FAX】712-1272
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 緑区版 2025年4月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年3月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年2月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年1月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年12月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年11月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年10月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年9月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年8月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年7月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年6月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年5月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年4月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人