さいたま市緑区(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください(支所・市民の窓口を除く) 7月27日(日)8時30分~17時15分 全区役所で、一部の業務を取り扱います。取扱業務はホームページをご確認ください。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
イベント
第23回緑区区民まつり 協賛募集! 緑区区民まつりに協賛いただける会社・団体・個人の方を募集しています。協賛いただくと、パンフレットに会社名等を掲載するなど様々な特典が受けられます。 今回、新たにプラチナ協賛を設けました!皆様からのご支援をよろしくお願いします。 ※各区分に応じた特典があります。詳しくは区ホームページへ 申込み:申込書に記入し、8月15日(金)必着で、メール、郵送、ファクス又は直接持参で下記へ ※募集要項・申込書は、...
-
イベント
第23回緑区区民まつり 出店団体・ステージ出演者募集! 第23回緑区区民まつりに参加いただく出店団体及びステージ出演者を募集します。 一緒に区民まつりを盛り上げましょう! 日時:10月19日(日)10時~15時※荒天中止 会場:埼玉スタジアム2○○2南広場(美園) ■出店 応募資格:さいたま市内で活動している団体 など ※その他応募資格については、募集要項をご確認ください。 募集数:60団体程度(選考) 出店料:1ブースあたり3,000円~13,000...
-
くらし
こんにちは区長です 緑区が誇る見沼田んぼの青葉もより深さを増し、青空とのコントラストに夏の到来を感じる季節になりました。 さて、少し前になりますが、5月10日、11日に「緑区花仲間の会」の会員さんなどによる「第15回緑区オープンガーデン」が開催されました。私が訪問した際はあいにくの雨でしたが、今年も、大切に手入れされた素敵なお庭で、色鮮やかな花々に触れ、心安らぐひとときを過ごさせていただきました。どのお庭も個性豊かで...
-
その他
今月の表紙 ~さいたま市立中尾小学校~ 中尾小学校は、1979年(昭和54年)に開校し、今年度で47年目を迎えました。 表紙の写真は、校内にあるグリーンランドと校舎の様子、グリーンランド内にある田んぼでの田植え体験の様子です。 本校には自然豊かな環境が多くあります。代々受け継がれてきた里山「グリーンランド」には田んぼや畑があり、校内には自然の湧水を利用した中尾川が流れています。このような恵まれた環境の中で、児童たちは生き生きと学んでいま...
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 緑区版 2025年7月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年6月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年5月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年4月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年3月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年2月号
-
市報さいたま 緑区版 2025年1月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年12月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年11月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年10月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年9月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年8月号
-
市報さいたま 緑区版 2024年7月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人