くらし ちちぶトピックス

■「高校生×市長」秩父ゆめ会議を開催しました
秩父地域の高校生(秩父高校、秩父農工科学高校、皆野高校、小鹿野高校、秩父特別支援学校)と市長が、テーマに沿ってグループ討論や意見交換を行いました。「秩父の“推し”。若者が広めたい秩父のコレ!」をテーマに「沼る※グルメ!」や「自然を生かした観光」など、高校生の目線からさまざまな提案や意見が飛び交いました。今回の意見交換会を通じて、高校生の皆さんが秩父に対し熱心に向き合っている様子が見られました。
※抜け出せなくなるほど好きになる状態のこと

■市から2人のBMX選手が入賞!
6月28日・29日、秩父滝沢サイクルパークにて「2025JBMXF大東建託シリーズ第7戦秩父大会」が開催されました。UCI BMXレーシング世界選手権大会の代表選考指定大会で、189人の選手が全国から集まりました。
市からは7人の選手が出場し、うち2人が入賞、世界選手権代表枠を獲得しました。

■連覇達成!!目指すは3連覇
第57回交通安全こども自転車全国大会が東京ビッグサイトで開催され、昨年に引き続き秩父第一小学校が優勝しました。おめでとうございます!
市報10月号では改めて詳細を特集にて掲載します。